2013 PROGRAM 日程別
2013年3月 |
![]() こちらから公式プログラムを ご覧いただけます(PDF 21.5MB) |
||
![]() |
|||
3/15(金)![]() |
14:00 19:00 |
旧東京音楽学校奏楽堂 | にほんのうたⅢ ~東京オペラシンガーズ ~合唱で聴く美しい日本の歌 |
14:00 | 東京都美術館 講堂 | ミュージアム・コンサート 「エル・グレコ」展 記念コンサート vol.1 スペイン音楽紀行 ~松山冴花(ヴァイオリン) |
|
3/16(土)![]() |
19:00 | 上野の森美術館 展示室 | ミュージアム・コンサート 平野公崇(サクソフォン)~現代美術と音楽が出会うとき |
3/17(日)![]() |
14:00 | 国立科学博物館 日本館講堂 | ミュージアム・コンサート N響メンバーによる弦楽四重奏 ~オール・ベートーヴェン・プログラム |
3/19(火) | 11:00 14:00 |
国立西洋美術館 講堂 | ミュージアム・コンサート 「ラファエロ」展 記念コンサート vol.1 イタリア・ルネサンス期の聖なる歌 ~ラ・フォンテヴェルデ(声楽アンサンブル) |
3/20(水・祝) | 15:00 | 東京文化会館 小ホール | 東京春祭チェンバー・オーケストラ ~トップ奏者たちによる《響宴》 |
18:00 | 旧東京音楽学校奏楽堂 | ピアノ・トリオで聴くドイツ・ロマン派 ~シューマン、メンデルスゾーン、ブラームス |
|
18:30 | 東京文化会館 小ホール | ヴェルディ&ワーグナー検定 ~歌とクイズで紐解くヴェルディとワーグナーの世界 |
|
3/21(木) | 11:00 14:00 |
国立西洋美術館 講堂 | ミュージアム・コンサート 「ラファエロ」展 記念コンサート vol.2 ラファエロを聴く ~中野振一郎(チェンバロ) |
19:00 | 東京文化会館 小ホール | アルゼンチン・タンゴの夕べ ~哀愁漂うタンゴの名曲を集めて |
|
19:00 | 東京国立博物館 法隆寺宝物館エントランスホール | ミュージアム・コンサート 東博でバッハ vol.12 郷古 廉(ヴァイオリン) |
|
3/22(金) | 19:00 | 東京文化会館 小ホール | 東京春祭 歌曲シリーズ vol.9 クリスティアーネ・ストーティン(メゾ・ソプラノ) |
3/23(土)![]() |
11:00 ~19:00 |
東京文化会館 小ホール | 東京春祭マラソン・コンサート vol.3 ワーグナーとヴェルディ ~生誕200年に寄せて |
3/24(日) | 13:30 15:00 |
国立国会図書館 国際子ども図書館 ホール(3階) | 東京春祭 for Kids 子どものための絵本と音楽の会 「はろるど まほうの くにへ」 |
3/26(火) | 19:00 | 東京国立博物館 法隆寺宝物館エントランスホール | 公演中止 ミュージアム・コンサート 東博でバッハ vol.13 福田進一(ギター) |
3/27(水) | 19:00 | 東京文化会館 小ホール | 東京春祭 歌曲シリーズ vol.11 クラウス・フロリアン・フォークト(テノール) |
3/28(木) | 19:00 | 東京文化会館 小ホール | 東京春祭 歌曲シリーズ vol.10 アドリアン・エレート(バリトン) |
3/29(金) | 19:00 | 東京文化会館 小ホール | アレクサンドル・メルニコフ ピアノ・リサイタル |
11:00 14:00 |
国立科学博物館 日本館講堂 | 東京春祭 for Kids 国立科学博物館×東京・春・音楽祭 音楽ワークショップ ~音の世界を大冒険 |
|
3/30(土)![]() |
14:00 | 国立科学博物館 日本館講堂 | ミュージアム・コンサート 川崎洋介 ヴァイオリン・リサイタル |
15:00 | 東京文化会館 小ホール | クロード・ドラングル サクソフォン・リサイタル | |
18:00 | 上野学園 石橋メモリアルホール | 《ファルスタッフ》 ~ヴェルディ最後のオペラ | |
3/31(日)![]() |
14:00 | 東京都美術館 講堂 | ミュージアム・コンサート 「エル・グレコ」展 記念コンサート vol.2 16~17世紀のスペイン世俗音楽 ~西山まりえ(チェンバロ&バロック・ハープ) |
15:00 | 東京文化会館 小ホール | 原田禎夫チェロ・シリーズ vol.3 ズッカーマンと創る極上の室内楽 ~ズッカーマン・チェンバー・プレイヤーズwith原田禎夫 |
|
2013年4月 |
|||
4/2(火)![]() |
14:00 | 国立科学博物館 日本館講堂 | ミュージアム・コンサート イタリア・オペラアリア名曲選 ~谷原めぐみ(ソプラノ)&西村 悟(テノール) |
14:30 | 東京文化会館 大ホール | 東京春祭 for Kids 子どものための公開リハーサル ワーグナー《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 |
|
19:00 | 上野学園 石橋メモリアルホール | ボストン響オーボエ奏者 若尾圭介の世界
~モーツァルトとジョン・ウィリアムズ |
|
4/3(水)![]() |
14:00 | 国立科学博物館 日本館講堂 | ミュージアム・コンサート 朴 葵姫 ギター・リサイタル |
4/4(木)![]() |
15:00 | 東京文化会館 大ホール | 東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.4 《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 |
4/5(金)![]() |
18:30 | 国立科学博物館 日本館講堂 | ミュージアム・コンサート シャーンドルとアダム ヤーヴォルカイ兄弟 ~ヴァイオリンとチェロで奏でるハンガリーの郷愁 |
18:30 | 東京国立博物館 平成館ラウンジ | ミュージアム・コンサート 東博でバッハ vol.14 川本嘉子(ヴィオラ) ~無伴奏チェロ組曲(ヴィオラ版)全曲演奏会 |
|
Ⅰ.18:30 Ⅱ.20:30 |
日経ホール | ircam×東京春祭 ~フランス発、最先端の音響実験空間 | |
19:00 | 東京文化会館 小ホール | バイロイト祝祭ヴァイオリン・クァルテット ~ワーグナーを熟知した4人の名手たち |
|
4/6(土)![]() |
14:00 | 国立科学博物館 日本館講堂 | ミュージアム・コンサート ガラテア弦楽四重奏団 ~スイスを中心に欧州で活躍する精鋭たち |
15:00 | 水上音楽堂 (上野恩賜公園野外ステージ) |
小曽根 真 with Gemstones Jazz Orchestra ~国立音大の精鋭ビッグバンドと贈るスペシャル・ステージ |
|
4/7(日) | 15:00 | 東京文化会館 大ホール | 東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.4 《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 |
4/8(月)![]() |
19:00 | 東京文化会館 小ホール | 語りと音楽 ~《大人も愉しい》グリム童話の世界 |
4/9(火)![]() |
19:00 | 東京国立博物館 法隆寺宝物館エントランスホール | ミュージアム・コンサート 東博でバッハ vol.15 寺神戸 亮(ヴァイオリン) |
4/10(水) | 19:00 | 東京国立博物館 法隆寺宝物館エントランスホール | ミュージアム・コンサート 東博でバッハ vol.16 池上英樹(マリンバ) |
4/11(木)![]() |
14:00 | 東京都美術館 講堂 | ミュージアム・コンサート 「ルーヴル美術館展 地中海 四千年のものがたり」プレ・コンサート vol.1 オリエントの夢〜ヨーロッパで流行ったトルコ趣味 |
19:00 | 東京文化会館 小ホール | 原田禎夫チェロ・シリーズ vol.4 チェロ・アンサンブル ~世界で活躍する7人の愛弟子たちと共に |
|
4/12(金)![]() |
14:00 | 東京都美術館 講堂 | ミュージアム・コンサート 「ルーヴル美術館展 地中海 四千年のものがたり」プレ・コンサート vol.2 芸術家の地中海旅行〜イタリアへの憧憬 |
4/13(土)![]() |
11:00 | 東京文化会館 小ホール | 《午前11時》の音楽会 vol.3 金子亜未 オーボエ・リサイタル |
14:00 | 東京都美術館 講堂 | ミュージアム・コンサート 「ルーヴル美術館展 地中海 四千年のものがたり」プレ・コンサート vol.3 神話の世界 ギリシャ&ローマ〜エウロペの略奪 |
|
14:30 | 東京文化会館 大ホール | 東京春祭 for Kids 子どものための公開リハーサル ストラヴィンスキー《アポロ》《春の祭典》 |
|
18:00 | 東京文化会館 小ホール | 浄められた夜 ~若き名手たちによる室内楽の極 | |
4/14(日)![]() |
15:00 | 東京文化会館 大ホール | 東京春祭のStravinsky vol.2 ストラヴィンスキー・ザ・バレエ ド・バナの《アポロ》、ベジャールの《春の祭典》 |
201310月 |
|||
10/26(土) | 17:00 | Bunkamuraオーチャードホール | 『ムーティ、ヴェルディを語る』 |
10/30(水) | 19:00 | すみだトリフォニーホール | 特別公演 ヴェルディ生誕200年記念 ムーティ conducts ヴェルディ |
10/31(木) | 19:00 | ||