PROGRAM
プログラム
東京・春・音楽祭
Spring Festival in Tokyo
東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.16
Tokyo-HARUSAI Wagner Series vol.16
东京春祭·瓦格纳系列vol.16
《パルジファル》(演奏会形式)
“Parsifal”(Concert Style)
“Parsifal”(Concert Style)

プログラム詳細
Detail
日時・会場
2025年3月27日 [木] 15:00開演(14:00開場)
2025年3月30日 [日] 15:00開演(14:00開場)
東京文化会館 大ホール
出演
指揮:マレク・ヤノフスキ
アムフォルタス(バリトン):クリスティアン・ゲルハーヘル
ティトゥレル(バス・バリトン):水島正樹
グルネマンツ(バス):タレク・ナズミ
パルジファル(テノール):ステュアート・スケルトン
クリングゾル(バス):シム・インスン
クンドリ(メゾ・ソプラノ):ターニャ・アリアーネ・バウムガルトナー
第1の聖杯騎士(テノール):大槻孝志
第2の聖杯騎士(バリトン):杉浦隆大
第1の小姓(メゾ・ソプラノ):秋本悠希
第2の小姓(メゾ・ソプラノ):金子美香
第3の小姓(テノール):土崎 譲
第4の小姓(テノール):谷口耕平
クリングゾルの魔法の乙女たち
第1の娘(ソプラノ):相原里美
第2の娘(ソプラノ):今野沙知恵
第3の娘(メゾ・ソプラノ):杉山由紀
第4の娘(ソプラノ):佐々木麻子
第5の娘(ソプラノ):松田万美江
第6の娘(メゾ・ソプラノ):鳥谷尚子
アルトの声(メゾ・ソプラノ):金子美香
管弦楽:NHK交響楽団
合唱:東京オペラシンガーズ
合唱指揮:エベルハルト・フリードリヒ、西口彰浩
音楽コーチ:トーマス・ラウスマン
曲目
ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》(全3幕/ドイツ語上演・日本語字幕付)
上演時間:約5時間(休憩含む)
関連記事
リヒャルト・ワーグナー《パルジファル》〜ストーリーと聴きどころ
「シンフォニック」を越えて――ヤノフスキ、作曲家晩年の宗教作品を指揮する
関連動画
今年の注目公演ワーグナー《パルジファル》とベートーヴェン《ミサ・ソレムニス》で合唱指揮を務める西口彰浩さんが、インターネットラジオOttava Now!に出演されました。
大型公演で大役を担う西口さん。間近で体験するマエストロ・ヤノフスキの指揮の魔力、共に合唱指揮にあたるエベルハルト・フリードリヒさんのお人柄、合唱指揮者ならではのご苦労などをたくさんお話しいただきました。
YouTube:Ottava YouTubeチャンネル(番組は開始10分程度から始まります)
ポッドキャスト:Ottava ぴあクラシック~poco a poco(無料/アカウント登録必要)。
Date/Place
March 27 [Thu.], 2025 at 15:00(Door Open at 14:00)
March 30 [Sun.], 2025 at 15:00(Door Open at 14:00)
Tokyo Bunka Kaikan Main Hall
Cast
Conductor:Marek Janowski
Amfortas(Baritone):Christian Gerhaher
Titurel(Bass-baritone):Masaki Mizushima
Gurnemanz(Bass):Tareq Nazmi
Parsifal(Tenor):Stuart Skelton
Klingsor (Bass):In-Sung Sim
Kundry(Mezzo-soprano):Tanja Ariane Baumgartner
Erster Gralsritter(Tenor):Takashi Otsuki
Zweiter Gralsritter(Baritone):Takahiro Sugiura
Erster Knappe(Mezzo-soprano):Yuki Akimoto
Zweiter Knappe(Mezzo-soprano):Mika Kaneko
Dritter Knappe(Tenor):Joe Tsuchizaki
Vierter Knappe(Tenor):Kohei Taniguchi
Klingsors Zaubermädchen
1r Mädchen(Soprano):Satomi Aihara
2r Mädchen(Soprano):Sachie Konno
3r Mädchen(Mezzo-soprano):Yuki Sugiyama
4r Mädchen(Soprano):Mako Sasaki
5r Mädchen(Soprano):Mamie Matsuda
6r Mädchen(Mezzo-soprano):Shoko Toya
Eine Altstimme(Mezzo-soprano):Mika Kaneko
Orchestra:NHK Symphony Orchestra, Tokyo
Chorus:Tokyo Opera Singers
Chorus Master:Eberhard Friedrich, Akihiro Nishiguchi
Musical Preparation:Thomas Lausmann
Program
Wagner:“Parsifal”(Opera in 3 Acts / Sung in German with Japanese surtitles)
Approx. 5 hours including intermissions.
チラシ(PDF)ダウンロード
FLyer(PDF)Download

チケット情報
Ticket
料金(税込)
S | A | B | C | D | E | U-25 | ネット席 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
¥27,000 | ¥22,500 | ¥18,500 | ¥15,000 | ¥12,000 | ¥9,000 | ¥3,000 | ¥1,500 |
Price(tax included)
S | A | B | C | D | E | U-25 | Live Streaming |
---|---|---|---|---|---|---|---|
¥27,000 | ¥22,500 | ¥18,500 | ¥15,000 | ¥12,000 | ¥9,000 | ¥3,000 | ¥1,500 |
来場チケット
先行発売
11月10日 [日] 10:00~11月13日 [水] 23:59
S~B席のみ対象
先行販売について
一般発売
11月24日 [日] 10:00
※U-25チケットは2025年2月14日 [金] 12:00より発売


※トリオ・チケットの取扱いはS~B席のみ。
※U-25スペシャル★は、3月27日[木]公演のみが対象です。
※当日券の取扱いについて
残席があり会場にて当日券を販売する際、料金は各券種+500円となります。
オンライン・チケットサービス等で事前のご予約をお勧めいたします。
ネット席
発売
- 2025年2月21日[金] 12:00
ライブ配信のみとなります。会場で開催する公演と同時刻に、ご自身のPC・スマホ・タブレット画面にてご鑑賞いただけます。公演終了後のアーカイブ配信はございません。
ネット席の詳細はこちら
Admission ticket
Ticket Presales
November 10[Sun.] 10:00 to November 13[Wed.] 23:59
Only available category S~B
Details of presales
General Ticket Sales
November 24 [Sun.] at 10:00
※U-25 ticket will be on sale on February 14[Fri.], 2025 at 12:00.


※Category S, A and B are acceptable for the Trio ticket.
※U-25 Special★ is only available for the performance on March 27 [Thu.].
※Same day ticket
If seats are still available on the day of the concert, the same day tickets will be on sale for an additional 500JPY to each ticket price.
We recommend purchasing ticket in advance.
Streaming ticket
Release Schedule
- February 21 [Fri.], 2025 at 12:00
Only Live-Streaming is available. You can enjoy the concert through your devices (e.g. computer). There is no archive streaming.
details of the LIVE-Streaming ticket
曲目解説
Song Commentary
曲目解説PDFダウンロードリヒャルト・ワーグナー《パルジファル》〜ストーリーと聴きどころ
文・広瀬大介(音楽学、音楽評論)
作品
《パルジファル》 Parsifal
3幕の「舞台神聖祝典劇」 Bühnenweihfestspiel
作曲:リヒャルト・ワーグナー
台本:作曲者自身による
初演:1882年7月26日、バイロイト祝祭劇場
登場人物
アムフォルタス:聖杯城の城主
ティトゥレル:アムフォルタスの父
グルネマンツ:聖杯守護の老騎士
パルジファル:無垢で愚かな若者
クリングゾル:魔法使い
クンドリ:呪われた妖女
二人の聖杯騎士
四人の小姓
クリングゾルの魔法の乙女たち
天上からの声
その他(聖杯騎士たち、若者と子供たち)
舞台設定
スペイン北部山地。聖杯城「モンサルヴァート」とその周辺。
第1幕 前奏曲
1876年、バイロイト祝祭劇場が《ニーベルングの指環》でこけら落としを飾ったのち、1882年にこの劇場だけで上演されることを目的として作曲された《パルジファル》。劇場が真っ暗になったあと、どこからともなく、暗闇の中から前奏曲が静かに始まると、バイロイトでこの作品に接することができた、という特別な想いで胸が一杯になる。
かつてワーグナーは、初演前に予定されたルートヴィヒ二世のための私的な演奏に際し、この前奏曲を「愛 — 信仰 — :希望?」と表現した。聖書(コリント人への第一の手紙・13章)に依拠したと思われるこの言葉に従って、ほぼそのまま、三つの部分から成る神秘的な前奏曲の全容を説明できるだろう。
すなわち、「愛(第1部):愛餐の動機(変イ長調・ハ短調)」、「信仰(第2部):聖杯の動機、信仰の動機(変イ長調、変ハ長調)」、「希望?(第3部):(愛餐の動機から派生した)傷の動機、槍の動機(さまざまな調を経て変イ長調へ)」である。愛餐の儀式によって神秘的な力を宿す聖杯のありようと、その救いをもたらすために払われた犠牲(キリストの姿とアムフォルタスの姿が同時に重なり合う)、そして、やがてもたらされるはずの救済への希望、という一連の流れが音楽で描かれている。
前奏曲では、これまでにないほど息の長いモティーフによって、時間感覚が可能な限り曖昧にされている。複数の楽器を同時に演奏させることによる(楽器を特定させない)響き、フラット4つで柔らかな印象を与える変イ長調、あらゆる手段を用いて、ワーグナーは神秘的な雰囲気の表出に意を尽くす。
第1幕
聖杯城モンサルヴァートの王ティトゥレルはすでに病んで久しい。息子アムフォルタスは、妖女クンドリに誘惑され、隙を見せた折に魔法使いクリングゾルに腹を刺され、不治の傷に苦しんでいる。老騎士グルネマンツは小姓たちに、その経緯を説明しつつ(クリングゾルのモティーフなど、経緯が音楽で綿密に「説明」されている)、この状況を打破してくれるのは「清らかなる愚者」である、という託宣の実現を待ち望む。
やがて、聖なる森に迷い込んだ勇者パルジファルが、聖なる白鳥を射た罪で捕まり、グルネマンツのもとに連れてこられる。話をするうちに、グルネマンツはこの若者こそ、預言にある、アムフォルタスの傷を癒すことのできる「清らかなる愚者」ではないかと直感し、若者を聖杯開帳の儀式へと連れて行く(鐘の音と聖杯の動機、愛餐の動機が組み合わされた場面転換の音楽。転換直前にグルネマンツが言及する「ここでは時間が空間となる」の音楽的表現とも考えられる)。
聖杯城を守護する騎士団は、王しか開帳できない聖杯の魔力によって生かされているが、それによって不死身の力を得てしまい、傷の痛みに永遠に苦しまねばならないアムフォルタスは、開帳を渋り続ける。結局、父王ティトゥレルの懇願に負け、聖杯を開帳し、同時に傷の痛みに苦しむアムフォルタス。儀式の意味を理解できなかったパルジファルは、聖杯城を追い出される。
第2幕
クリングゾルの城(第1幕で一瞬登場したクリングゾルの動機でたたみかける前奏曲は、禍々しい魔力の象徴ともとれる)。クンドリはその魔法にかけられ、言いなりのままに、城へと攻め寄せるパルジファルを誘惑するよう命じられる。花の乙女たちにちやほやされつつも(男声が支配的なこの作品において、唯一活躍する女声合唱はひときわ華やかに感じられる)、乙女たちを一顧だにしないパルジファルに近づくクンドリ。亡くなったパルジファルの母とみずからを重ね合わせるように誘惑し、口づけるが、その口づけによってパルジファルは突然、奇蹟の力によって叡知を手にし、アムフォルタスの痛みを共有できるようになる。
手を替え品を替え、クンドリは誘惑を続けるが、パルジファルはそんな様子には目もくれない。慌てたクリングゾルはかつてアムフォルタスを傷つけた槍をパルジファルに投げつけるが、パルジファルはその槍を掴み取り、クリングゾルの魔法を解いて城を廃墟とする(ティンパニのトレモロのみが響きつつ幕が閉じるオペラ作品は、他に類例がないだろう)。
第3幕
クンドリの魔力によって、聖杯城への道をわからなくされたパルジファルだが(前奏曲のゆったりした音楽がその苦難の道程をじっとりと描く)、長い時間をかけてようやくモンサルヴァート城近くの草原へとたどり着き、その場にいたグルネマンツに顛末を物語る。グルネマンツはパルジファルの身体を、魔法が解けたクンドリはその脚を浄める。グルネマンツは「これぞ聖金曜日の奇蹟」と、パルジファルの到着を心から歓び、この場の自然の美しさこそが主の恵みであると教え諭す(独立して演奏されることもある音楽で、晩年のワーグナーがたどり着いた究極の美の境地)。
聖杯城の中へとパルジファルを誘うグルネマンツ。城の中、傷の痛みに耐えかねたアムフォルタスは、騎士たちの懇願をはねのけ、聖杯の開帳を拒み、死なせてくれと叫ぶが、パルジファルは持ち帰った槍でその傷を塞ぐ。騎士団は新しい聖杯王としてパルジファルを推戴し、その最初の勤めとして、パルジファルは新たに聖杯を開帳する。クンドリはその場で息絶え、騎士たちが唱和する「救済者に救済を」という多義的な言葉とともに、第1幕前奏曲の変イ長調が回帰する。
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:NHK交響楽団
後援:ドイツ連邦共和国大使館、日本ワーグナー協会
Organizer:Spring Festival in Tokyo Executive Committee
Co-presenter:NHK Symphony Orchestra, Tokyo
Support:Embassy of the Federal Republic of Germany in Japan, Richard-Wagner-Gesellschaft Japan
● 記載の曲目は、当日の演奏順と異なる可能性がございます。
● 未就学児のご入場はお断りいたします。
● ご鑑賞の際、車椅子をご利用のお客様はチケットご予約前に東京・春・音楽祭サポートデスク(050-3496-0202)までお問合せください。
● 企業・学校団体での鑑賞をご希望の方は専用フォームよりお問合せください。
● 公演内容を変更、または公演を中止する可能性がございます。最新情報を音楽祭公式サイトやSNSにてご確認ください。公演中止以外の理由での払戻しはいたしません。
● チケット代金のお支払い後、お客様のご事情による変更・キャンセルは承りません。
● 営利目的のチケットの転売は固くお断りします。不正転売されたチケットではご入場いただけず、金銭的な保証は一切ございません。正規の方法以外で購入したチケットのトラブルに関して、当実行委員会はいかなる責任も負いません。
● 会場では写真及び動画による撮影・収録を行います。ロビーや客席の模様が一部映り込む場合がございます。予めご了承ください。
●Program order may be subject to change.
●Preschool-aged children are not admitted to entry.
●Please contact in advance if you use a wheelchair.
●The plan is subject to change, or the concerts are subject to be canceled.
Please check the latest information on our official website and SNS.
Any changes or cancellations of tickets would not be accepted except in case of the cancellation of the concert itself.
●Any changes or cancellations of tickets for any reason on the part of the purchaser after payment would not be accepted.
●Any resales with a profit objective are strictly prohibited.
A person with an illegally resold ticket is not permitted to enter, and there are no financial guarantees at all.
We don’t take responsibility for any trouble caused by illegal resales.
●Photos and videos will be taken and recorded at the venue. Please understand that some parts of the lobby and audience seats may be taken or recorded. Thank you for your understanding.