JOURNAL

2020/12/01

ハルサイ的「世界街歩き」

ドレスデン

ドイツの古都、ドレスデン。ライプツィヒと同じく東部のザクセン州にあり、州都です。・・・

2020/11/25

ハルサイ的「世界街歩き」

バルセロナ

前回のパリ編の中で、「東京オペラの森」時代に上演したワーグナー《タンホイザー》が・・・

2020/11/17

ハルサイ的「世界街歩き」

パリ

花の都パリ。エッフェル塔に凱旋門、シャンゼリゼ通り、ルーヴル美術館・・・

2020/11/13

「プッチーニの三つの偏執」

第3回 新しいもの好きは伊達じゃなかった

いまプッチーニが生きていたら、だれよりも早く5G対応のiPhone 12を購入し・・・

2020/11/10

ハルサイ的「世界街歩き」

シカゴ

ヨーロッパから今度は「新世界」アメリカに飛んでみましょう。もっとも私たちにとって・・・

2020/11/06

「プッチーニの三つの偏執」

第2回 一緒に働きたくないジコチュー男

他人と共同作業をする際、人に気を遣えない人がいる。しかも、その手の人が案外、成功・・・

2020/11/02

ハルサイ的「世界街歩き」

ウィーン vol.2

ウィーンの話を続けましょう。  なんといっても音楽好きにとっては、・・・

2020/10/29

「ほとばしるバッハ」

第3回 鼻から牛乳を流すのはだれか

バッハの代表作を一作だけ挙げるとすれば、どの作品になるだろうか。・・・

2020/10/22

ハルサイ的「世界街歩き」

ウィーン vol.1

芸術の、音楽の都ウィーン。それ以前に、まずウィーンは古くからヨーロッパにおいて・・・

2020/10/20

「ほとばしるバッハ」

第2回 君の名は

バッハは名高い音楽一家の出身だった。バッハ一族にはあの有名なヨハン・セバスティア・・・

Copyrighted Image