PROGRAM
プログラム
東京・春・音楽祭
Spring Festival in Tokyo
Trio Accord――白井 圭(ヴァイオリン)、門脇大樹(チェロ)、津田裕也(ピアノ)
Trio Accord - Kei Shirai(Violin), Hiroki Kadowaki(Cello), Yuya Tsuda(Piano)
Trio Accord - Kei Shirai(Violin), Hiroki Kadowaki(Cello), Yuya Tsuda(Piano)
プログラム詳細
Detail
※この公演は終了しました。
日時・会場
上野学園 石橋メモリアルホール
Date / Place
Ishibashi Memorial Hall Ueno Gakuen
Date / Place
Ishibashi Memorial Hall Ueno Gakuen
出演
Cast
曲目
ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲 第1番 変ロ長調 op.21[試聴]
マルティヌー:ピアノ三重奏曲 第2番 二短調 H.327[試聴]
ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲 第4番 ホ短調 op.90 《ドゥムキー》[試聴]
【試聴について】 [試聴]をクリックすると外部のウェブサイト「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」へ移動し、プログラム楽曲の冒頭部分を試聴いただけます。ただし試聴音源の演奏は、「東京・春・音楽祭」の出演者および一部楽曲で編成が異なります。
Program
Dvořák(1841-1904):Piano Trio No.1 in B-flat major op.21
Martinů(1890-1959):Piano Trio No.2 in D minor
Dvořák:Piano Trio No.4 in E minor op.90 “Dumky”
[ アンコール曲 ]
ドヴォルザーク:我が母の教え給いし歌[ Encore ]
Dvořák:Songs my Mother Taught Meチケット情報
Ticket
3月9日 チケット発売開始のお知らせ
2/10 Notice of ticket sales from 14 February 2021
1/7 [Important notice] Postponement of ticket sales for “Spring Festival in Tokyo 2021”
料金(税込)
S席 | A席 | U-25 | ライブ・ストリーミング配信 |
---|---|---|---|
¥5,000 | ¥3,500 | ¥1,500 | ¥1,500 |
Price(tax included)
S | A | U-25 | Live streaming |
---|---|---|---|
¥5,000 | ¥3,500 | ¥1,500 | ¥1,500 |
来場チケット
※先行発売はございません。
※座席は定員の50%以下で販売をいたします。今後の状況により、追加でチケットを販売する可能性がございます。
- S・A席
- 2021年3月14日(日)10:00
- U-25
- 2021年3月14日(日)10:00
ご購入にあたって
必ず、「新型コロナウイルス感染拡大予防への取組みとお客様へのお願い」をお読みいただき、内容をご確認・ご同意いただいた上でチケットをお申込みください。
基礎疾患(糖尿病・心不全・呼吸器疾患等)をお持ちの方や妊娠中の方、その他体調に不安のある方は、医師の判断や関係機関の情報をご確認の上、慎重なご判断をお願いいたします。
ネット席
- 2021年3月14日(日)12:00
ご購入にあたって
ライブ配信のみとなります。会場で開催する公演と同時刻に、ご自身のPC・スマホ・タブレット画面にてご鑑賞いただけます。公演終了後のアーカイブ配信はございません。
Admission ticket
- S・A
- March 14,2021 at 10:00
- U-25
- March 14,2021 at 10:00
Before buying ticket
Before you reserve your ticket of Spring Festival in Tokyo 2021, please make sure to read through and understand the “Coronavirus Prevention Measures and Visitor Rules”.
If you have an underlying condition or are pregnant, be extra cautious about your decision to come, taking into consideration the advice of your doctor and information from relevant institutions.
Please check the latest information on our official website and SNS before coming to the concert.
Streaming ticket
- March 14,2021 at 12:00
Before buying ticket
Only Live-Streaming is available. You can enjoy the concert through your devices (e.g. computer). There is no archive streaming.
曲目解説
Song Commentary
曲目解説PDFダウンロードドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲 第1番
結婚(1873)、プラハ聖ヴォイチェフ教会オルガニスト就任(1874)、歌劇《王様と炭焼き》初演の成功(同)、オーストリア政府の奨学金獲得(1875)など、本曲が書かれた1875年に至る数年は、ドヴォルザークが人生の成功をつかんだ時期だった。
アレグロ・モルトの第1楽章はソナタ形式。類い稀なメロディメーカーであるドヴォルザークは、3つのテーマを組み合わせて、巧みな転調とともに活気ある音楽を構築している。哀感漂うアダージョ楽章は全曲の白眉。ト短調とイ長調の2つのテーマがカノン風の進行で情感を昂める。第3楽章は、限りなくポルカのスタイルに近いスケルツァンド。終楽章もソナタ形式で、第1楽章と同様に3つの主題が展開する。最初のト短調の主題は暗い情熱を帯びているが、勝利の解放が約束されたコーダに向かって、様々に表情を変えながら颯爽と駆け抜けていく。
マルティヌー:ピアノ三重奏曲 第2番
ナチスの手を逃れてパリからアメリカ合衆国に移住していた時代(1941-53)に書かれた作品で、作曲家の不安を色濃く反映している。ヴァイオリンから音楽の道へ入ったマルティヌーらしく、スピッカートやダブルストップへの偏愛などは本作でも健在。
アレグロの第1楽章は、ヴァイオリンの孤独な歌で開始される。この密やかな歌と、音をどんどん断ち切っていく焦燥感に満ちた主題が対立しながら展開する。もっとも長い第2楽章は、ポツポツと鳴るピアノの分散和音にのって、動きの少ない讃美歌のような調べをヴァイオリンが奏でる。徐々に旋律は憂鬱さを帯びていくが、ヴァイオリンにぴったりと寄り添うようにチェロが歌い始めると、次第に音楽は高揚していく。背景で打ち鳴らされるピアノの和音も効果的。長大な詠嘆の音楽は、両者がひっそりと悲歌を奏でて終わる。アレグロ終楽章は、導入に続いてピアノが奏でる行進曲風のテーマと、堂々と威厳をもった主題が絡み合う。まるでショスタコーヴィチとブラームスが同舟したかのような風情で、三者の急速なパッセージのユニゾンが熱狂的に曲を結ぶ。
ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲 第4番 《ドゥムキー》
50歳を迎えたドヴォルザークが、最後の(4番目となる)ピアノ三重奏曲を完成させたのは1891年。いわゆる大作のほとんどを発表し、残すところは、「新世界」交響曲、チェロ協奏曲、アメリカ弦楽四重奏曲という北米がらみの人気作と、《悪魔とカーチャ》および《ルサルカ》の二大歌劇のみである。
《ドゥムキー》の愛称で知られる本作にシリアスな絶対音楽を求めるのはお門違いと言えよう。6つの楽章は、それぞれが独立した楽想を持っており、ソナタ形式を採用したものは一つもない。かといって、標題があるわけでもなく、速度記号が記されているのみ。「ドゥムキー」とは、ウクライナ発祥の歌謡バラッド「ドゥムカ」の複数形と説明されるのが通例で、その意味で本曲は「6つのドゥムカ」とも言える。だが「duma」という言葉の意味から、単純に「想い」や「瞑想」という意図もあるのではないかという説もある。なお、チェロの活躍(例えば、4曲目の民謡風の悲歌など)が印象的な本曲は、チェロ協奏曲を献呈されたことで知られるチェリストのハヌシュ・ヴィハンを念頭に書かれたことも付け加えておこう。
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
特別協力:上野学園 石橋メモリアルホール
Organizer:Spring Festival in Tokyo Executive Committee
Special Co-operation:Ishibashi Memorial Hall Ueno Gakuen
- ※今後の新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては、公演内容や実施方法を変更、または公演を中止する可能性がございます。最新情報は当公式サイトやSNSにてご確認ください。
- ※掲載の曲目は当日の演奏順とは異なる可能性がございます。
- ※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
- ※チケット代金お支払い後における、お客様の都合による変更・キャンセルは承りません。
- ※やむを得ぬ事情により内容に変更が生じる可能性がございますが、出演者・曲目変更による払い戻しは致しませんので、あらかじめご了承願います。
- ※チケット金額はすべて消費税込みの価格を表示しています。
- ※営利目的のチケットの転売はいかなる場合でも固くお断りします。正規の方法以外でご購入いただいたチケットのトラブルに関して、当実行委員会はいかなる責任も負いません。
- * The plan and the way of implementation are subject to change or the concerts are subject to be canceled due to the affection of the coronavirus. Please check the latest information on our official website and SNS.
- * Program order is subject to change.
- * Preschool-aged children are not admitted to entry.
- * We are not able to accept changes or cancellations after tickets have been purchased.
- * Any changes or cancellation of tickets would not be acceptable even if programs and artists changed.
- * Ticket prices are inclusive of tax.
- * Any resales with a profit objective are strictly prohibited. We don’t take responsibility for any trouble caused by illegal resales.