2015/01/15
2014 / 15シーズンのマレク・ヤノフスキ

今春『ニーベルングの指環』の第二弾として《ワルキューレ》が上演される。指揮を担当・・・
2015/01/06
連載《ワルキューレ》講座
~《ワルキューレ》、そして『リング』をもっと楽しむために vol.2

音楽ジャーナリスト、宮嶋極氏による恒例のオペラ鑑賞講座。今年度は、ワーグナーの・・・
2014/12/29
連載《ワルキューレ》講座
~《ワルキューレ》、そして『リング』をもっと楽しむために vol.1

音楽ジャーナリスト、宮嶋極氏による恒例のオペラ鑑賞講座。今年度は、ワーグナーの・・・
2014/12/10
リヒャルト・ワーグナー《ワルキューレ》 〜ストーリーと聴きどころ

《ラインの黄金》から《ワルキューレ》に至るまでの前史:エルダによる預言の数々が・・・
2014/03/07
リヒャルト・ワーグナー《ラインの黄金》 ~ストーリーと聴きどころ

『ニーベルングの指環』の世界は、神々の住む天界、巨人族や人間、ライン川の底に暮ら・・・
2014/02/10
マレク・ヤノフスキ『指環』、そして《ラインの黄金》を語る

総演奏時間は15時間に及び、その規模の複雑さは、音楽史の中で唯一無二です。よく知・・・
2014/01/07
名匠ヤノフスキは、どんな誠実なワーグナーを聴かせてくれるだろうか?

生涯に2度、《ニーベルングの指環》全曲を正式にレコーディングした指揮者はどれくら・・・
2013/12/16
マレク・ヤノフスキ ~その人と音楽

いよいよ東京春祭に『ニーベルングの指環』が登場する。2014年から毎年1作ずつ、・・・
2013/12/13
連載《ラインの黄金》講座
~《ラインの黄金》、そして『リング』をもっと楽しむために vol.1

音楽ジャーナリスト、宮嶋極氏による恒例のオペラ鑑賞講座。今年は、ワーグナーの・・・
2013/11/28
東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.5
《ラインの黄金》を楽しむためのクエスチョン

文・飯尾洋一(音楽ジャーナリスト) 《ラインの黄金》、主役はだれ? ほとんどの・・・