アーティスト
ARTIST

青山 貴(バリトン)
東京藝術大学卒業。同大学院修了。二期会オペラスタジオ及び新国立劇場オペラ研修所修了。文化庁、ロームミュージックファンデーションの奨学金を得てボローニャ、ミラノに留学。第6回カルロス・ゴメス国際コンクール第1位、第19回五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。
Takashi Aoyama(Baritone)
続きを見る
二期会『ナブッコ』タイトルロール、『仮面舞踏会』レナート、新国立劇場鑑賞教室『トスカ』スカルピア、『蝶々夫人』シャープレス、『ラ・ボエーム』マルチェッロ、びわ湖ホール『ラインの黄金』ヴォータン、『ジークフリート』さすらい人、びわ湖ホール・神奈川県民ホール共同制作『さまよえるオランダ人』タイトルロール、『ワルキューレ』ヴォータン、日生劇場『魔笛』パパゲーノ、『ドン・ジョヴァンニ』レポレッロ、『セビリアの理髪師』フィガロ等多数出演。
コンサートではバッハ「マタイ受難曲」、モーツァルト「レクイエム」、ヴェルディ「レクイエム」、ドヴォルザーク「スターバト・マーテル」、オルフ「カルミナ・ブラーナ」等のソリストとして高い評価を得ている。
また、男声ユニットIL DEVUメンバーとして、CD《DEBUT》《NUKUMORI》《LOVE CHANGES EVERYTHING》(日本コロムビア)をリリース。
二期会会員
コンサートではバッハ「マタイ受難曲」、モーツァルト「レクイエム」、ヴェルディ「レクイエム」、ドヴォルザーク「スターバト・マーテル」、オルフ「カルミナ・ブラーナ」等のソリストとして高い評価を得ている。
また、男声ユニットIL DEVUメンバーとして、CD《DEBUT》《NUKUMORI》《LOVE CHANGES EVERYTHING》(日本コロムビア)をリリース。
二期会会員
出演公演
PARTICIPATING PERFORMANCES
20210420
ミューザ川崎シンフォニーホール
イタリア・オペラ・アカデミー in 東京 vol.2
リッカルド・ムーティ introduces 若い音楽家による《マクベス》(抜粋/演奏会形式/字幕付)
20210420
Muza Kawasaki Symphony Hall