PROGRAM
プログラム
東京・春・音楽祭
Spring Festival in Tokyo
ミュージアム・コンサート
Museum Concert
Museum Concert
「スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」展 プレ・コンサート vol.1 松岡莉子(ケルティックハープ)&中藤有花(フィドル)
Concert Inspired by "THE GREATS. Masterpieces of the National Galleries of Scotland" vol.1 Riko Matsuoka(Celtic Harp)& Yuka Nakafuji(Fiddle)
Concert Inspired by "THE GREATS. Masterpieces of the National Galleries of Scotland" vol.1 Riko Matsuoka(Celtic Harp)& Yuka Nakafuji(Fiddle)
プログラム詳細
Detail
※この公演は終了しました。
日時・会場
東京都美術館 講堂
Date / Place
Tokyo Metropolitan Art Museum, Auditorium
Date / Place
Tokyo Metropolitan Art Museum, Auditorium
出演
Cast
Celtic Harp:Riko Matsuoka
Fiddle:Yuka Nakafuji
曲目
スコットランド伝統曲:広い河の岸辺[試聴]
F.マクドナルド:ジグ《ラン・リグ》
G.ダンカン:ラムニー・ケイリィ
スコットランド伝統曲:お気に入りの夢
B.リング:リスナグン・ジグ
スコットランド伝統曲:
スコットランドの釣鐘草
アラン・ボートソング
帆を広げた船
J.S.スキナー:子守歌
スコットランド伝統曲:
今すぐ結婚して
グレンリベット
J.S.スキナー:
ヘクター・ザ・ヒーロー
ファイフ公爵のディーサイドへの歓迎
左ききのヴァイオリン弾き
スコットランド伝統曲:
美しいドゥーン川の岸辺
銀の槍
マッカーサー・ロード
※当初予定しておりました曲目より変更となりました。
[試聴]をクリックすると外部のウェブサイト「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」へ移動し、プログラム楽曲の冒頭部分を試聴いただけます。ただし試聴音源の演奏は、「東京・春・音楽祭」の出演者および一部楽曲で編成が異なります。
Program
Scotland Folk Song:The Water is Wide(O Waly Waly)
Fergie MacDonald:The Jig “Run Rig”
Gordon Duncan:The Ramnee Ceilidh
Scotland Folk Song:The Favorite Dream
Brendan Ring:The Lisnagun Jig
Scotland Folk Song:
The Blue Bells of Scotland
The Arran Boat Song
Da Full Rigged Ship
James Scott Skinner:Cradle Song
Scotland Folk Song:
Marry me now
Glenlivet
James Scott Skinner:
Hector the Hero
The Duke of Fife’s Welcome to Deeside
Left Handed Fiddler
Scotland Folk Song:
Ye Banks And Braes O’ Bonnie Doon
The Silver Spear
MacArthur Road
*The program has been changed from the initial announcement.
[ アンコール曲 ]
スコットランド伝統曲:蛍の光[ Encore ]
Scottish traditional song:Auld Lang Syneチケット情報
Ticket
料金(税込)
全席指定 | ライブ・ストリーミング配信 |
---|---|
¥2,500 | ¥730 |
Price(tax included)
All-reserved seat | Live streaming |
---|---|
¥2,500 | ¥730 |
来場チケット
※先行発売はございません。
- 全席指定
- 2022年1月30日[日]10:00
ご購入にあたって
必ず、「新型コロナウイルス感染拡大予防への取組みとお客様へのお願い」をお読みいただき、内容をご確認・ご同意いただいた上でチケットをお申込みください。
基礎疾患(糖尿病・心不全・呼吸器疾患等)をお持ちの方や妊娠中の方、その他体調に不安のある方は、医師の判断や関係機関の情報をご確認の上、慎重なご判断をお願いいたします。
ネット席
- 2022年3月1日[火]12:00
ご購入にあたって
ライブ配信のみとなります。会場で開催する公演と同時刻に、ご自身のPC・スマホ・タブレット画面にてご鑑賞いただけます。公演終了後のアーカイブ配信はございません。
Admission ticket
- All-reserved seat
- January 30 [Sun.], 2022 at 10:00
Before buying ticket
Before you reserve your ticket of Spring Festival in Tokyo 2022, please make sure to read through and understand the “Coronavirus Prevention Measures and Visitor Rules”.
If you have an underlying condition or are pregnant, be extra cautious about your decision to come, taking into consideration the advice of your doctor and information from relevant institutions.
Please check the latest information on our official website and SNS before coming to the concert.
Streaming ticket
- March 1 [Tue.], 2022 at 12:00
Before buying ticket
Only Live-Streaming is available. You can enjoy the concert through your devices (e.g. computer). There is no archive streaming.
曲目解説
Song Commentary
曲目解説PDFダウンロード松岡莉子
人から人へと伝えられてきたスコットランドの音楽。
今回のコンサートでは、現地で古くから演奏されてきた伝統曲、そして、その伝統を受け継ぎ、今を生きる音楽家が作った新しい伝統曲の数々をお届け致します。
スコットランドの伝統曲は、数曲をつなげてメドレー形式で演奏されることも多く、ぜひ曲の移り変わりにもご注目ください
スコットランド伝統曲:広い河の岸辺
16世紀頃から伝えられているスコットランド民謡。日本では2014年に放送された NHK 朝の連続テレビ小説「花子とアン」や「マッサン」などで挿入歌として用いられ、その美しいメロディが注目を集めました。歌詞の内容は、試練にさらされる愛を描いています。
F.マクドナルド:ジグ《ラン・リグ》
G.ダンカン:ラムニー・ケイリィ
1曲目は「ジグ」という8分の6拍子の伝統的なダンスのリズムの曲です。こちらの曲は、スコットランドのパブで行なわれるセッションでもよく耳にします。そのあと、「リール」という速いリズムで奏される《ラムニー・ケイリィ》が続きます。
スコットランド伝統曲:お気に入りの夢
B.リング:リスナグン・ジグ
1曲目は現地の言葉であるゲール語の歌詞がついている伝統的な曲です。2曲目の《リスナグン・ジグ》は、イーリアンパイプ奏者で、ハープ奏者でもあるブレンダン・リングによって作曲された曲です。2019年にブレンダンの自宅が火事に見舞われた際は、スコットランドやアイルランドの音楽家が《リスナグン・ジグ》を演奏し、寄付を募る運動が広まりました。この2曲は無印良品の CD『BGM7 Scotland』にも収録されています。
スコットランドの釣鐘草
戦争に徴兵されていった恋人を思い、彼の帰りを健気に待つ女性の心境を描いた曲です。日本では明治14年頃に「美しき」という邦題で紹介されています。
アラン・ボートソング
帆を広げた船
1曲目は、スコットランドのアラン諸島に伝わる曲です。そのあと、スコットランド本土の北170㎞ にあるシェットランド諸島の伝統曲《帆を広げた船》が続きます。
J.S.スキナー:子守歌
スコットランド国立美術館が開館した1859年頃に活躍した作曲家ジェームズ・スコット・スキナー(1843-1927)の美しい子守唄です。
スコットランド伝統曲:今すぐ結婚して/グレンリベット
《今すぐ結婚して》と《グレンリベット》は、ともにスコットランドの伝統曲であり、スコットランド留学中にハープ奏者のコリーナ・ヒーワットから学びました。ちなみに、グレンリベットのあるスペイサイド地方は、多くのウイスキー蒸留所があることで有名です。
J.S.スキナー:ヘクター・ザ・ヒーロー/ファイフ公爵のディーサイドへの歓迎/左ききのヴァイオリン弾き
作曲家であり、フィドル奏者でもあった J.S.スキナーの曲を3曲続けてお届けします。
スコットランド伝統曲:美しいドゥーン川の岸辺/銀の槍/マッカーサー・ロード
1曲目はスコットランドの国民的詩人ロバート・バーンズ(1759-1796)によるスコットランド民謡です。そのあと速いリズムの「リール」のダンス曲が2曲続きます。
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都美術館
協力:日本音響エンジニアリング株式会社
Organizer:Spring Festival in Tokyo Executive Committee
Co-presenter:Tokyo Metropolitan Art Museum
- ※政府や自治体によるイベント開催要件に変更があった場合は、開演時間の変更や、販売枚数の追加または販売の一時停止、入場者数上限の変更等を行います。
- ※今後の新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては、公演内容や実施方法を変更、または公演を中止する可能性がございます。最新情報は当公式サイトやSNSにてご確認ください。
- ※掲載の曲目は当日の演奏順とは異なる可能性がございます。
- ※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
- ※ご来場の際、車椅子をご利用のお客様は東京・春・音楽祭実行委員会(03-5205-6497)までお問合せください。
- ※チケット代金お支払い後における、お客様の都合による変更・キャンセルは承りません。
- ※やむを得ぬ事情により内容に変更が生じる可能性がございますが、出演者・曲目変更による払い戻しは致しませんので、あらかじめご了承願います。
- ※チケット金額はすべて消費税込みの価格を表示しています。
- ※営利目的のチケットの転売はいかなる場合でも固くお断りします。正規の方法以外でご購入いただいたチケットのトラブルに関して、当実行委員会はいかなる責任も負いません。
- * Capacity limitation, suspension of ticket sales, and a change in the performance’s start time could occur if the guidelines are changed by the government or local authorities.
- * The plan and the way of implementation are subject to change, or the concerts are subject to be canceled due to the affection of the coronavirus. Please check the latest information on our official website and SNS.
- * Program order is subject to change.
- * Preschool-aged children are not admitted to entry.
- * Please contact
in advance if you use a wheelchair.
- * Any changes or cancellations of tickets for the reason of the purchaser after payment would not be accepted.
- * Any changes or cancellations of tickets would not be acceptable even if programs and artists changed.
- * Ticket prices are inclusive of tax.
- * Any resales with a profit objective are strictly prohibited. We don’t take responsibility for any trouble caused by illegal resales.