PROGRAM
プログラム
東京・春・音楽祭
Spring Festival in Tokyo
国立西洋美術館 × 東京・春・音楽祭
The National Museum of Western Art × Spring Festival in Tokyo
The National Museum of Western Art × Spring Festival in Tokyo
美術と音楽~ローエングリン前奏曲(アンリ・ファンタン=ラトゥール)
Arts and Music - Prélude de Lohengrin(Henri Fantin-Latour)
Arts and Music - Prélude de Lohengrin(Henri Fantin-Latour)
黒川 侑(ヴァイオリン)&黒岩航紀(ピアノ)
Yu Kurokawa(Violin) & Koki Kuroiwa(Piano)
Yu Kurokawa(Violin) & Koki Kuroiwa(Piano)
プログラム詳細
Detail
※この公演は終了しました。
日時・会場
東京文化会館 小ホール
*国立西洋美術館は館内施設整備のため、2022年4月8日[金]まで休館中です。
本公演は東京文化会館 小ホールでの開催となります。
Date / Place
Tokyo Bunka Kaikan Recital Hall
Date / Place
Tokyo Bunka Kaikan Recital Hall
*The National Museum of Western Art, Tokyo, will be closed until April 8[Fri.], 2022 for facilities maintenance work.
Therefore, this concert will be held at Tokyo Bunka Kaikan Recital Hall.
出演
Cast
Violin:Yu Kurokawa
Piano:Koki Kuroiwa
Lecture:Aoi Yamamasu(Associate Curetor, The National Museum of Western Art)
曲目
リスト:歌劇《ローエングリン》より「ローエングリンの非難」
ショーソン:詩曲 op.25
シューマン:
アラベスク op.18
《子供の情景》 op.15 より「トロイメライ」
シューマン=リスト:《ミルテの花》 より 「献呈」 S.566
シャブリエ: 《絵画的小曲集》より「つむじ風」「スケルツォ・ヴァルス」
狂詩曲「スペイン」
フォーレ:
《ドリー組曲》op.56 より 第1曲「子守歌」
ロマンス op.28
夢のあとに
J.ラフ:《ワーグナーの歌劇の主題による二重奏曲》 より 「ローエングリン」
※当初予定しておりました曲目より変更となりました。
Program
Liszt:” Lohengrin” – ‘ Lohengrins Verweis’
Ernest Chausson:Poème op.25
Robert Schumann:
Arabeske in C major op.18
“Kinderszenen” op.15 ‘Träumerei’
Schumann – Liszt: “Myrthen” – ‘Widmung’ S.566
Emmanuel Chabrier:
”10 pièces pittoresques” – ‘Tourbillon’ ‘Scherzo-valse’
España, rhapsody
Fauré:
”Dolly Suite” op.56 – I ‘Berceuse’
Romance in B-flat major op.28
Après un rêve
Raff:3 Duos on themes from Wagner’s operas op.63-3 “Lohengrin”
*The programs have been changed from the initial announcement.
[ アンコール曲 ]
ワーグナー(ウィルへルミ編):アルバムの綴り ハ長調[ Encore ]
Wagner(arr.by Wilhelmj):Albumblatt in C Majorチケット情報
Ticket
料金(税込)
全席指定 | ライブ・ストリーミング配信 |
---|---|
¥3,000 | ¥1,100 |
Price(tax included)
All-reserved seat | Live streaming |
---|---|
¥3,000 | ¥1,100 |
来場チケット
※先行発売はございません。
- 全席指定
- 2022年2月25日[金]10:00
ご購入にあたって
必ず、「新型コロナウイルス感染拡大予防への取組みとお客様へのお願い」をお読みいただき、内容をご確認・ご同意いただいた上でチケットをお申込みください。
基礎疾患(糖尿病・心不全・呼吸器疾患等)をお持ちの方や妊娠中の方、その他体調に不安のある方は、医師の判断や関係機関の情報をご確認の上、慎重なご判断をお願いいたします。
ネット席
- 2022年3月1日[火]12:00
ご購入にあたって
ライブ配信のみとなります。会場で開催する公演と同時刻に、ご自身のPC・スマホ・タブレット画面にてご鑑賞いただけます。公演終了後のアーカイブ配信はございません。
Admission ticket
- All-reserved seat
- February 25 [Fri.], 2022 at 10:00
Before buying ticket
Before you reserve your ticket of Spring Festival in Tokyo 2022, please make sure to read through and understand the “Coronavirus Prevention Measures and Visitor Rules”.
If you have an underlying condition or are pregnant, be extra cautious about your decision to come, taking into consideration the advice of your doctor and information from relevant institutions.
Please check the latest information on our official website and SNS before coming to the concert.
Streaming ticket
- March 1 [Tue.], 2022 at 12:00
Before buying ticket
Only Live-Streaming is available. You can enjoy the concert through your devices (e.g. computer). There is no archive streaming.
曲目解説
Song Commentary
曲目解説PDFダウンロードリスト:《ローエングリンより》 より 「ローエングリンのエルザへの非難」
ワーグナーと同世代で、その音楽を擁護したのが、元祖ヴィルトゥオーゾ・ピアニストで作曲家としても活躍したリストであった。リストはワイマールの宮廷楽長だった1850年、ワーグナーの歌劇《ローエングリン》を初演。その数年後、ワーグナー・オペラを広めるため、自身のレパートリー拡大のために《ローエングリン》を題材とした小品を書いたが、その一つが「ローエングリンのエルザへの非難」である。オペラの第3幕、結婚式のあと、名前を尋ねないという約束を破らんとするエルザに対し、ローエングリンが優しくも熱烈な愛の言葉で諭そうとするアリアが巧みに編曲されている。
ショーソン:詩曲
ショーソンはフランス的な色彩美とドイツ風の官能性が融合したような作風を特徴とする。ベルギーの名ヴァイオリニスト、イザイのために1896年に書かれた「詩曲」は、ショーソンの作品の中でも最も有名なものだろう。滔々と流れる音楽に煌めく、艶やかで神秘的な響きが魅力的。
シューマンの作品
「アラベスク」は「アラビア風の」という意味で、いわゆる唐草模様のこと。その模様がシューマンの創作意欲をかき立てたのだろう、一定のリズムで織物をおるような詩情あふれる作品に仕上がっている。
シューマンが1838年に作曲した《子どもの情景》は、子どものために書かれた曲集とはいえ、高い芸術性を誇る。その第7曲「トロイメライ」は単独でもよく演奏される作品。「トロイメライ」とは、ドイツ語で「夢見ること」という意味。
《ミルテの花》(1840)は、結婚式の前夜、シューマンがクララに捧げた歌曲集(全26曲)。「献呈」はその第1曲で、最愛の人に贈る至福の言葉が奏でられる。
シャブリエの作品
ピアノを得意としたシャブリエの代表作の一つが《10の絵画的小品》。表題の通り、各曲が絵画のような楽想を持っている。本日は、巻き起こる風が見えるような「つむじ風」と、田舎の結婚式を想わせる、活気に満ちた「スケルツォ・ヴァルス」を取り上げる。
シャブリエの名を一躍知らしめた狂詩曲《スペイン》は、南仏・オーヴェルニュ地方出身のシャブリエの気質に、マネ、モネ、セザンヌら画家との交友が加味されたような、光と色が乱舞する、非常に愉快な作品。本来はオーケストラ曲だが、今回は作曲者自身が編曲したピアノ独奏版でお届けする。
フォーレの作品
「ドリー」とは、フォーレと親しかったエンマ・バルダックの娘エレーヌの愛称。彼女の誕生日に毎年1曲ずつ作曲し、計6作をまとめたのが《ドリー組曲》である。その第1曲が1893年、1歳になったドリーのために書かれた「子守歌」で、やさしいメロディを3+3拍子でふんわり揺れる分散和音が支えている。
「ロマンス」は1877年の作。6分ほどの小曲だが、シンプルなメロディに華麗な装飾が施されながら徐々に高揚していく。
フォーレはパリ音楽院院長も務めたフランスの作曲家。「夢のあとに」は、歌唱以外にも様々な楽器によって奏される、フォーレ作品の中でも特に有名な1曲。女性との幻想的な夢が醒めたあとの、男の哀惜が切々と歌われる。
J.ラフ:《ワーグナーの歌劇の主題による二重奏曲》 より 「ローエングリン」
ヨアヒム・ラフはスイス生まれのピアニスト兼作曲家。ワイマールでリストの助手を務め、師と同様にワーグナー・オペラを用いた楽曲を残した。この「ローエングリン」は、第3幕前奏曲のあとに出てくる有名な「婚礼の合唱」のテーマを変奏・展開した佳曲である。
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:国立西洋美術館
Organizer:Spring Festival in Tokyo Executive Committee
Co-presenter:The National Museum of Western Art
- ※政府や自治体によるイベント開催要件に変更があった場合は、開演時間の変更や、販売枚数の追加または販売の一時停止、入場者数上限の変更等を行います。
- ※今後の新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては、公演内容や実施方法を変更、または公演を中止する可能性がございます。最新情報は当公式サイトやSNSにてご確認ください。
- ※掲載の曲目は当日の演奏順とは異なる可能性がございます。
- ※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
- ※ご来場の際、車椅子をご利用のお客様は東京・春・音楽祭実行委員会(03-5205-6497)までお問合せください。
- ※チケット代金お支払い後における、お客様の都合による変更・キャンセルは承りません。
- ※やむを得ぬ事情により内容に変更が生じる可能性がございますが、出演者・曲目変更による払い戻しは致しませんので、あらかじめご了承願います。
- ※チケット金額はすべて消費税込みの価格を表示しています。
- ※営利目的のチケットの転売はいかなる場合でも固くお断りします。正規の方法以外でご購入いただいたチケットのトラブルに関して、当実行委員会はいかなる責任も負いません。
- * Capacity limitation, suspension of ticket sales, and a change in the performance’s start time could occur if the guidelines are changed by the government or local authorities.
- * The plan and the way of implementation are subject to change, or the concerts are subject to be canceled due to the affection of the coronavirus. Please check the latest information on our official website and SNS.
- * Program order is subject to change.
- * Preschool-aged children are not admitted to entry.
- * Please contact
in advance if you use a wheelchair.
- * Any changes or cancellations of tickets for the reason of the purchaser after payment would not be accepted.
- * Any changes or cancellations of tickets would not be acceptable even if programs and artists changed.
- * Ticket prices are inclusive of tax.
- * Any resales with a profit objective are strictly prohibited. We don’t take responsibility for any trouble caused by illegal resales.