PROGRAM
プログラム
東京・春・音楽祭
Spring Festival in Tokyo
アナ・チュマチェンコ(ヴァイオリン)と仲間たち
Ana Chumachenco(Violin)and Her Friends
Ana Chumachenco(Violin)and Her Friends

プログラム詳細
Detail
※この公演は終了しました。
日時・会場
東京文化会館 小ホール
Date / Place
Tokyo Bunka Kaikan, Recital Hall
Date / Place
东京文化会馆 小音乐厅
出演
Cast
Violin:Ana Chumachenco, Natsumi Tamai
Viola:Yasuhiro Suzuki, Ryo Oshima
Cello:Haruma Sato
Piano:Yumiko Urabe
曲目
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第4番 イ短調 op.23
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調 D934 [試聴]
モーツァルト:弦楽五重奏曲 第3番 ハ長調 K.515 [試聴]
【試聴について】
[試聴]をクリックすると外部のウェブサイト「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」へ移動し、プログラム楽曲の冒頭部分を試聴いただけます。ただし試聴音源の演奏は、「東京・春・音楽祭」の出演者および一部楽曲で編成が異なります。
※当初予定しておりました曲目より変更となりました。
曲目解説PDF
Program
Beethoven: Sonata for Violin and Piano No.4 in a-minor op.23
Schubert:Fantasia for Violin and Piano in C major D934
Mozart:String Quintet No.3 in C major K.515
*The program has been changed from the initial announcement.
[ アンコール曲 ]
モーツァルト:弦楽五重奏曲 第3番 ハ長調 K.515 より II. Menuetto:Allegretto[ Encore ]
Mozart:String Quintet No.3 in C major K.515 - II. Menuetto:Allegretto関連記事
関連動画
インターネットラジオOTTAVAで2025年1月28日に放送された、玉井菜採さんご出演「OTTAVA Now! ~Poco a poco~」の様子をYouTubeでお楽しみいただけます。玉井さんがご出演される「トレヴァー・ピノック指揮 紀尾井ホール室内管弦楽団」と、「アナ・チュマチェンコ(ヴァイオリン)と仲間たち」についてお話いただきました。
YouTube:Ottava YouTubeチャンネル(番組は開始8分程度から始まります)
チケット情報
Ticket
料金(税込)
全席指定 | U-25 | ネット席 |
---|---|---|
¥7,000 | ¥2,000 | ¥1,500 |
Price(tax included)
All Seats Reserved | U-25 | Live Streaming |
---|---|---|
¥7,000 | ¥2,000 | ¥1,500 |
来場チケット
先行発売
12月8日[日]10:00 〜12月11日[水]23:59
Myセレクト3
一般発売
12月15日[日]10:00
※U-25チケットは2025年2月14日 [金] 12:00より発売


※当日券の取扱いについて
残席があり会場にて当日券を販売する際、料金は各券種+500円となります。
オンライン・チケットサービス等で事前のご予約をお勧めいたします。
ネット席
発売
- 2025年2月21日[金] 12:00
ライブ配信のみとなります。会場で開催する公演と同時刻に、ご自身のPC・スマホ・タブレット画面にてご鑑賞いただけます。公演終了後のアーカイブ配信はございません。
ネット席の詳細はこちら
Admission ticket
Release Schedule
December 15 [Sun.] at 10:00
※U-25 will be on sale on February 14[Fri.], 2025 at 12:00.


※Same day ticket
If seats are still available on the day of the concert, the same day tickets will be on sale for an additional 500JPY to each ticket price.
We recommend purchasing ticket in advance.
Streaming ticket
Release Schedule
- February 21 [Fri.], 2025 at 12:00
Only Live-Streaming is available. You can enjoy the concert through your devices (e.g. computer). There is no archive streaming.
details of the LIVE-Streaming ticket
曲目解説
Song Commentary
曲目解説PDFダウンロード曲目解説
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第3番
1797〜98年に作曲されたベートーヴェン最初のヴァイオリン・ソナタ集である作品12(全3曲)は、アントニオ・サリエリに献呈された。「第3番」になると、楽曲構成が一段と大きくなる。変ホ長調という調性によって柔らかな含みのある響きが生まれ、豊かな感情表現を獲得している。3楽章からなり、第1楽章はソナタ形式のアレグロ・コン・スピーリト。流れるような旋律の第一主題、華麗な第二主題がそれぞれピアノと短い掛け合いを行ないながら進む。第2楽章のアダージョは三部形式。澄んだ主題がピアノで奏され、若き日のベートーヴェンの感情が詰まったような美しさを聴かせる。少し憂いを含んだ中間部も心にしみる。第3楽章はロンド形式。ピアノ独奏で始まる溌溂としたロンド主題が展開されるなかに第二主題の素朴な旋律が挟まれる。いずれもベートーヴェンらしい茶目っ気に満ちている。
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのための幻想曲
1827~28年に「ボヘミアのパガニーニ」の異名をとるヴァイオリンの名手ヨーゼフ・スラヴィークのために作曲され、初演もスラヴィークによって行なわれた。ヴァイオリンのための自由な形式の幻想曲で、全体は間断なく演奏されるが、大きく4つの部分に分けられる。アンダンテ・モルトで始まる序奏は、幻想的な雰囲気。続いて可愛らしい主題のアレグレット、次のアンダンティーノは変奏曲で、主題と4つの変奏からなる。主題に用いられたのは1822年に書かれた作曲家自身のリート《挨拶を送ろう》D741。最後の部分は序奏に戻って次第に高揚し、エネルギッシュなアレグロ・ヴィヴァーチェから、アレグレットで《挨拶を送ろう》の主題が回帰し、全曲のコーダとなるプレストで幕を閉じる。
モーツァルト:弦楽五重奏曲 第3番
モーツァルトは生涯に6曲の弦楽五重奏曲を残した。弦楽四重奏に(ボッケリーニのようにチェロではなく)ヴィオラを加えた編成である。1787年、モーツァルト31歳の時の本作は、3曲(K.406、515、516)をまとめた楽譜予約出版のために書かれた。第1楽章はソナタ形式のアレグロ。内声の3つの楽器が和音を刻むなか、ヴァイオリンとチェロが声を交わすように力強い主題を奏でる。ほとんどテンポを緩めることなく歌われる第2主題は、水がすべり落ちるような典雅さ。初版では第2楽章と第3楽章が現行のものと入れ替わる。第2楽章アレグレットは、複合三部形式のメヌエット。たゆたうようなメヌエットに対して、トリオではヴァイオリンが快活に疾走する。だが、明確に対比を狙うわけではなく、混然一体となって音楽が進行する。アンダンテの第3楽章は展開部を欠くソナタ形式。優しいメロディが横溢し、チェロの伴奏音型さえも歌っている。アレグロの第4楽章はロンド・ソナタ形式。2つの主題をもとに5声が入念な対位法を繰り広げる。
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
後援:ドイツ連邦共和国大使館
後援:イタリア大使館
Organizer:Spring Festival in Tokyo Executive Committee
Support:Embassy of the Federal Republic of Germany in Japan
Support:Embassy of Italy in Japan
● 記載の曲目は、当日の演奏順と異なる可能性がございます。
● 未就学児のご入場はお断りいたします。
● ご鑑賞の際、車椅子をご利用のお客様はチケットご予約前に東京・春・音楽祭サポートデスク(050-3496-0202)までお問合せください。
● 企業・学校団体での鑑賞をご希望の方は専用フォームよりお問合せください。
● 公演内容を変更、または公演を中止する可能性がございます。最新情報を音楽祭公式サイトやSNSにてご確認ください。公演中止以外の理由での払戻しはいたしません。
● チケット代金のお支払い後、お客様のご事情による変更・キャンセルは承りません。
● 営利目的のチケットの転売は固くお断りします。不正転売されたチケットではご入場いただけず、金銭的な保証は一切ございません。正規の方法以外で購入したチケットのトラブルに関して、当実行委員会はいかなる責任も負いません。
● 会場では写真及び動画による撮影・収録を行います。ロビーや客席の模様が一部映り込む場合がございます。予めご了承ください。
●Program order may be subject to change.
●Preschool-aged children are not admitted to entry.
●Please contact in advance if you use a wheelchair.
●The plan is subject to change, or the concerts are subject to be canceled.
Please check the latest information on our official website and SNS.
Any changes or cancellations of tickets would not be accepted except in case of the cancellation of the concert itself.
●Any changes or cancellations of tickets for any reason on the part of the purchaser after payment would not be accepted.
●Any resales with a profit objective are strictly prohibited.
A person with an illegally resold ticket is not permitted to enter, and there are no financial guarantees at all.
We don’t take responsibility for any trouble caused by illegal resales.
●Photos and videos will be taken and recorded at the venue. Please understand that some parts of the lobby and audience seats may be taken or recorded. Thank you for your understanding.