ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST

ティム・アンダーソン(指揮)
イギリス系ドイツ人の指揮者であり、20世紀及び21世紀の作品の演奏者として急速に名を上げている。これまでに、コヴェント・ガーデンのロイヤル・オペラ・ハウス、マドリードのテアトロ・レアル、オランダ国立オペラ、モンペリエ国立オペラ座、クラーゲンフルト市立劇場等で指揮をしている。コンサートでは、クラングフォルム・ウィーンやバーミンガム・コンテンポラリー・ミュージック・グループ、ロンドン・シンフォニエッタ等の現代音楽アンサンブルとともに、ウィーンのコンツェルトハウス、ロンドンのサウスバンク・センター、
Tim Anderson(Conductor)
Anglo-German conductor Tim Anderson is rapidly making a name for himself as an interpreter of 20th and 21st century repertoire. He has conducted for companies such as the Royal Opera House, Covent Garden, Teatro Real Madrid, Dutch National Opera, Opéra National de Montpellier, and Stadttheater Klagenfurt. In concert, Tim has appeared with contemporary music ensembles such as Klangforum Wien, Birmingham Contemporary Music Group,
続きを見る
バービカン、カトヴィツェのNOSPR(ポーランド国立放送交響楽団)ホール等に出演している。主なレパートリーには、サルヴァトーレ・シャリーノ《Il canto s’attrista, perché?》やベルンハルト・ラング《ヨブ》(どちらもクラーゲンフルトで世界初演)、フィリップ・ヴェナブルス《デニスとカーチャ》(アムステルダム、モンペリエ、ロンドン、ウェールズ)、ジェラルド・バリー《インテリジェンス・パーク》(バーミンガム)、そしてマーク=アンソニー・ターネジ《グリーク》(30周年記念制作、ロンドン)等がある。
2023/24年シーズンは、新制作の《パウダー・ハー・フェイス》でドレスデン・ゼンパーオーパー、ブレット・ディーン《ハムレット》でオペラ・オーストラリアにデビューした。またクラーゲンフルト市立劇場に戻りシャリーノ《Il canto》の再演、ショスタコーヴィチとプロコフィエフのプログラムでケルントナー交響楽団を指揮、クラングフォルム・ウィーンとの共演でゲオルク・ハース《11.000 Strings》の音楽監督を務めた。
ギルドホール音楽演劇学校、ニュー・カレッジ、オックスフォード、ヘルシンキのヨルマ・パヌラ・アカデミーで学んだ。アシスタントとして、直近ではウラディーミル・ユロフスキ(ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団で《ラインの黄金》)、ドナルド・ラニクルズ(ベルリン・ドイツ・オペラで《ワルキューレ》)、アイヴァー・ボルトン(マドリードのテアトロ・レアルで《ルサルカ》)、ニコラス・カーター(アデレード・フェスティバルでブレット・ディーン《ハムレット》)、ジャンカルロ・アンドレッタ(グラインドボーン音楽祭で《フィガロの結婚》)等と仕事をしている。
2023/24年シーズンは、新制作の《パウダー・ハー・フェイス》でドレスデン・ゼンパーオーパー、ブレット・ディーン《ハムレット》でオペラ・オーストラリアにデビューした。またクラーゲンフルト市立劇場に戻りシャリーノ《Il canto》の再演、ショスタコーヴィチとプロコフィエフのプログラムでケルントナー交響楽団を指揮、クラングフォルム・ウィーンとの共演でゲオルク・ハース《11.000 Strings》の音楽監督を務めた。
ギルドホール音楽演劇学校、ニュー・カレッジ、オックスフォード、ヘルシンキのヨルマ・パヌラ・アカデミーで学んだ。アシスタントとして、直近ではウラディーミル・ユロフスキ(ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団で《ラインの黄金》)、ドナルド・ラニクルズ(ベルリン・ドイツ・オペラで《ワルキューレ》)、アイヴァー・ボルトン(マドリードのテアトロ・レアルで《ルサルカ》)、ニコラス・カーター(アデレード・フェスティバルでブレット・ディーン《ハムレット》)、ジャンカルロ・アンドレッタ(グラインドボーン音楽祭で《フィガロの結婚》)等と仕事をしている。
more read
and London Sinfonietta and at venues including Vienna’s Konzerthaus, London’s Southbank Centre and Barbican, and Katowice’s NOSPR Hall. Notable repertoire includes Salvatore Sciarrino's Il canto s'attrista, perché? and Bernhard Lang’s Hiob, (both world premieres in Klagenfurt), Philip Venables’ Denis and Katya (Amsterdam, Montpellier, London, Wales), Gerald Barry’s The Intelligence Park (Birmingham), and Mark-Anthony Turnage’s Greek (30th-anniversary production, London).
In the 23/24 season, Tim makes house debuts at Semperoper Dresden with a new production of Powder Her Face and at Opera Australia conducting Brett Dean's Hamlet. He also returns to Stadttheater Klagenfurt to revive Sciarrino's Il canto, conducts the Kärntner Sinfonieorchester in a programme of Shostakovich and Prokofiev and takes on the musical direction of Georg Friedrich Haas' 11.000 Saiten in his return to Klangforum Wien.
He studied at Guildhall School of Music and Drama, New College, Oxford, and at the Jorma Panula Academy in Helsinki. As an assistant, he most recently worked with Vladimir Jurowski (Das Rheingold, LPO), Sir Donald Runnicles (Die Walküre, Deutsche Oper Berlin), Ivor Bolton (Rusalka, Teatro Real Madrid), Nicholas Carter (Brett Dean's Hamlet, Adelaide Festival), and Giancarlo Andretta (Le nozze di Figaro, Glyndebourne Festival).
In the 23/24 season, Tim makes house debuts at Semperoper Dresden with a new production of Powder Her Face and at Opera Australia conducting Brett Dean's Hamlet. He also returns to Stadttheater Klagenfurt to revive Sciarrino's Il canto, conducts the Kärntner Sinfonieorchester in a programme of Shostakovich and Prokofiev and takes on the musical direction of Georg Friedrich Haas' 11.000 Saiten in his return to Klangforum Wien.
He studied at Guildhall School of Music and Drama, New College, Oxford, and at the Jorma Panula Academy in Helsinki. As an assistant, he most recently worked with Vladimir Jurowski (Das Rheingold, LPO), Sir Donald Runnicles (Die Walküre, Deutsche Oper Berlin), Ivor Bolton (Rusalka, Teatro Real Madrid), Nicholas Carter (Brett Dean's Hamlet, Adelaide Festival), and Giancarlo Andretta (Le nozze di Figaro, Glyndebourne Festival).
出演公演
PARTICIPATING PERFORMANCES
20250326
東京文化会館 小ホール
クラングフォルム・ウィーン I
ブーレーズ&ベリオ生誕100年に寄せて
20250326
Tokyo Bunka Kaikan, Recital Hall
Klangforum Wien I
Celebrating the 100th Anniversary of Boulez & Berio's Birth
20250328
東京文化会館 小ホール
クラングフォルム・ウィーン II
J.シュトラウス2世 生誕200年に寄せて
20250328
Tokyo Bunka Kaikan, Recital Hall