ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST

奥泉貴圭(チェロ)
札幌出身。
東京藝術大学附属音楽高等学校を卒業後、ドイツ・トロッシンゲン音楽大学を経て、
2007年より2年間バイエルン国立歌劇場の契約団員として研鑽を積む。
1998年札幌ジュニアチェロコンクール優秀賞、2004年ビバホールチェロコンクール2位、
2006年度文化庁在外研修員、その他、国内外数々のコンクールで入賞。
2009年に帰国後、2016年まで上野学園大学講師を歴任。
東京藝術大学附属音楽高等学校を卒業後、ドイツ・トロッシンゲン音楽大学を経て、
2007年より2年間バイエルン国立歌劇場の契約団員として研鑽を積む。
1998年札幌ジュニアチェロコンクール優秀賞、2004年ビバホールチェロコンクール2位、
2006年度文化庁在外研修員、その他、国内外数々のコンクールで入賞。
2009年に帰国後、2016年まで上野学園大学講師を歴任。
Takayoshi Okuizumi(Cello)
続きを見る
小澤征爾スイス・インターナショナルアカデミー、
小澤征爾音楽塾オーケストラ、サイトウキネン室内楽勉強会、水戸室内管弦楽団、紀尾井シンフォニエッタ、東京・春・音楽祭、石田組、高嶋ちさ子 with Super Cellists、めざましクラシックスなどに参加。
現在はソロ、オーケストラ客演首席、室内楽、レコーディング、TV出演、ライブサポート、トリオAXIS(弦楽三重奏)として活動。
小澤征爾音楽塾オーケストラ、サイトウキネン室内楽勉強会、水戸室内管弦楽団、紀尾井シンフォニエッタ、東京・春・音楽祭、石田組、高嶋ちさ子 with Super Cellists、めざましクラシックスなどに参加。
現在はソロ、オーケストラ客演首席、室内楽、レコーディング、TV出演、ライブサポート、トリオAXIS(弦楽三重奏)として活動。
出演公演
PARTICIPATING PERFORMANCES
20250413
東京文化会館 小ホール
東京春祭マラソン・コンサート vol.15
ワルツ王と黄昏のウィーン
J.シュトラウス2世 生誕200年に寄せて
20250413
Tokyo Bunka Kaikan, Recital Hall