ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST
斉藤園子(ソプラノ)
東京音楽大学声楽科卒業。桐朋学園大学音楽学部研究科修了。二期会オペラ研修所コンサート、新進声楽家の夕べに出演。二期会オペラ研修所第56期マスタークラス修了。修了時優秀賞受賞。2016年ローマのAIDM Accademia Internazionale Di Musicaにおける、イタリアオペラ研究と歌唱表現のコースを最優秀の成績で修了。ディプロムを取得。Vienna Konservatoriumリート・オラトリオ科において、研鑽を積む。
Sonoko Saito(Soprano)
続きを見る
第25回栃木青少年音楽コンクール独唱、高校生の部で第1位入賞。2015年イタリア、トレビーゾで行われたPREMIO CONTEA国際コンクール オペラ部門、第1位入賞。同年イタリア、フィレンツェにて行われたO.M.E.G.A. 国際コンクールオペラ部門、入賞。宗教曲ではメサイア、フォーレのレクイエムソリストを務める。2010年には、世界3大教育音楽祭の1つPMF2010にて、メトロポリタン・オペラ・ハウス首席客演指揮者であるファビオ・ルイジ氏の指揮・監修にてオペラ《ラ・ボエーム》のムゼッタ役に抜擢され、オペラデビュー。同人のマスタークラスを受講。これまでに《リゴレット》ジルダ、《ドン・ジョバンニ》ツェルリーナ、《コジ・ファン・トゥッテ》デスピーナ、《劇場支配人》マドモアゼル ジルバークラング、《魔笛》夜の女王、《こうもり》アデーレ、《メリーウィドウ》ヴァランシェンヌ、《カヴァレリア・ルスティカーナ》ローラ、二期会本公演《ばらの騎士》帽子屋、ゾフィーカヴァーキャスト(セバスチャン・ヴァイグレ指揮)にてオペラ出演。二期会本公演《魔弾の射手》エンヒェンカヴァーキャスト(ピーター・コンビチュニー演出)二期会本公演《金閣寺》女、有為子カヴァーキャスト(宮本亜門演出)を務める。イタリア、オーストリア、トルコ等、国際的に演奏活動を行う。二期会会員
出演公演
PARTICIPATING PERFORMANCES
20220330
東京文化会館 大ホール
東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.13
《ローエングリン》(演奏会形式/字幕付)
20220330
Tokyo Bunka Kaikan Main Hall
Tokyo-HARUSAI Wagner Series vol.13
"Lohengrin"(Concert Style/With Subtitles)
20220402
東京文化会館 大ホール
東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.13
《ローエングリン》(演奏会形式/字幕付)
20220402
Tokyo Bunka Kaikan Main Hall