ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST

今野沙知恵(ソプラノ)
仙台市出身。桐朋学園大学音楽学部声楽専攻を首席で卒業、同大学研究科を修了。同大学交換留学生としてイタリア・ローマのサンタ・チェチーリア音楽院に留学。新国立劇場オペラ研修所第14期修了。
Sachie Konno(Soprano)
続きを見る
平成26年度文化庁在外派遣研修員としてドイツ・ニュルンベルクに留学。
平成30年度五島記念文化賞オペラ新人賞を受賞、イタリア・ボローニャに留学。
第85回日本音楽コンクール声楽(歌曲)部門第3位受賞。
新国立劇場《修道女アンジェリカ》ドルチーナ役、《魔笛》侍女1役、日生劇場《魔笛》パパゲーナ役、神奈川県民ホール《ヘンゼルとグレーテル》グレーテル役等で出演。また、バッハ《マタイ受難曲》、ヘンデル《メサイア》、モーツァルト《レクイエム》 、《大ミサ》、フォーレ《レクイエム》、ベートーヴェン《第九》、マーラー《交響曲第四番ト長調》など、交響曲や宗教曲のソリストとしても活躍している。東京・春・音楽祭ワーグナー・シリーズにはvol.9《ローエングリン》に小姓1役で出演した。
平成30年度五島記念文化賞オペラ新人賞を受賞、イタリア・ボローニャに留学。
第85回日本音楽コンクール声楽(歌曲)部門第3位受賞。
新国立劇場《修道女アンジェリカ》ドルチーナ役、《魔笛》侍女1役、日生劇場《魔笛》パパゲーナ役、神奈川県民ホール《ヘンゼルとグレーテル》グレーテル役等で出演。また、バッハ《マタイ受難曲》、ヘンデル《メサイア》、モーツァルト《レクイエム》 、《大ミサ》、フォーレ《レクイエム》、ベートーヴェン《第九》、マーラー《交響曲第四番ト長調》など、交響曲や宗教曲のソリストとしても活躍している。東京・春・音楽祭ワーグナー・シリーズにはvol.9《ローエングリン》に小姓1役で出演した。
出演公演
PARTICIPATING PERFORMANCES
20250327
東京文化会館 大ホール
東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.16
《パルジファル》(演奏会形式)
20250327
Tokyo Bunka Kaikan, Main Hall
Tokyo-HARUSAI Wagner Series vol.16
“Parsifal”(Concert Style)
20250330
東京文化会館 大ホール
東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.16
《パルジファル》(演奏会形式)
20250330
Tokyo Bunka Kaikan, Main Hall