ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST

谷原めぐみ(ソプラノ)
大阪教育大学教育学部教養学科芸術専攻音楽コース卒業。高校の音楽教師を経て、東京藝術大学大学院音楽研究科声楽オペラ専攻修了。第 38 回イタリア声楽コンコルソ本選(シエナ部門)金賞。第 26 回ソレイユ音楽コンクール第 1 位、音楽現代賞。第 78 回日本音楽コンクール声楽部門(オペラアリア)入選。第 8 回藤沢オペラコンクール第 1 位、福永賞。第23 回奏楽堂日本歌曲コンクール歌唱部門第 1 位、中田喜直賞。第 83 回日本音楽コンクール声楽部門(歌曲)入選。
Megumi Tanihara(Soprano)
続きを見る
香川県芸術文化新人賞。四国二期会『蝶々夫人』ケート、第52回東京藝術大学オペラ定期演奏会《セビリアの理髪師》のロジーナ等出演。2008年には『ナクソク島のアリアドネ』エコーで二期会デビューを飾り、日生劇場『魔笛』侍女Ⅱ、2009年及び2014年二期会『蝶々夫人』ケート、新国立劇場研修所公演『ジャンニ・スキッキ』チェスカ、藤沢市民オペラ『フィガロの結婚』伯爵夫人、サンポート高松 10 周年記念新作オペラ『扇の的』主役・葵等演じ、いずれも好評を博す。また、東京フィルハーモニー交響楽団定期演奏会 チョン・ミョンフン指揮『蝶々夫人』ケートやベートーヴェン「第九」、ヴェルディ「レクイエム」等オーケストラとの共演も多い。2020年2月二期会『椿姫』ヴィオレッタに主演。二期会会員
出演公演
PARTICIPATING PERFORMANCES
20210420
ミューザ川崎シンフォニーホール
イタリア・オペラ・アカデミー in 東京 vol.2
リッカルド・ムーティ introduces 若い音楽家による《マクベス》(抜粋/演奏会形式/字幕付)
20210420
Muza Kawasaki Symphony Hall