ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST

マリータ・ソルベルグ(ソプラノ)
ノルウェー出身のソプラノ歌手。最近では、オスロのノルウェー国立オペラでプッチーニの《修道女アンジェリカ》タイトルロールを歌い、次シーズンはトロンハイム交響楽団&オペラでトスカに役デビューする予定。また、《ローエングリン》エルザは、東京・春・音楽祭がデビューとなる。
Marita Solberg(Soprano)
Norwegian soprano Marita Sølberg most recently sang the title role in Puccini’s Suor Angelica at the Norwegian National Opera Oslo and will make her role debut as Tosca with the Trondheim Symphony Orchestra & Opera next season, as well as her debut as Elsa (Lohengrin) at the Spring Festival in Tokyo.
続きを見る
2018/19シーズンは、ノルウェー国立オペラのデイヴィッド・マクヴィカー演出で《ばらの騎士》元帥夫人にデビュー、続いてドレスデンのゼンパー・オーパーでも同役を歌った。他に、コヴェント・ガーデンのロイヤル・オペラ・ハウス、ロサンゼルス・オペラ、ミネソタ・オペラ、ヴェネツィアのフェニーチェ劇場、ウィーン国立歌劇場等にも客演した。
コンサートでは、18年にラファエル・パヤーレ指揮ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団とショーソン《愛と海の詩》、ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団とプーランク《グローリア》を歌った。またR.シュトラウス《4つの最後の歌》を、18年にハンナ・チャン指揮トロンハイム交響楽団と、17年にフィリップ・ヘレヴェッヘ指揮アントワープ交響楽団と歌った。17年には、ロベルト・リッツィ・ブリニョーリ指揮エーテボリ交響楽団でヴェルディ《レクイエム》、ジェイムズ・ガフィガン指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団でモーツァルト《レクイエム》を歌った。さらに、ピーター・ウンジャン指揮ロイヤル・スコティッシュ管弦楽団でR.シュトラウス《4つの最後の歌》とベートーヴェン《第九》、ルイ・ラングレー指揮パリ管弦楽団でモーツァルト《大ミサ曲》を歌っている。
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団やジェレミー・ローレルのル・セルクル・ド・ラルモニー管弦楽団とは定期的に共演している。その他、BBC交響楽団、マーラー室内管弦楽団、ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団等の有名オーケストラ、ズービン・メータ、ネーメ・ヤルヴィ、パーヴォ・ヤルヴィ等の指揮者とも共演している。
16年には、ジョン・フィオーレ指揮ノルウェー国立オペラ管弦楽団とオペラのアリアを録音した自身初めてのCDをリリース。
12年、ノルウェー国立オペラでのミミ役に対して、ノルウェーの最も重要な音楽賞である音楽批評家賞を受賞した。
コンサートでは、18年にラファエル・パヤーレ指揮ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団とショーソン《愛と海の詩》、ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団とプーランク《グローリア》を歌った。またR.シュトラウス《4つの最後の歌》を、18年にハンナ・チャン指揮トロンハイム交響楽団と、17年にフィリップ・ヘレヴェッヘ指揮アントワープ交響楽団と歌った。17年には、ロベルト・リッツィ・ブリニョーリ指揮エーテボリ交響楽団でヴェルディ《レクイエム》、ジェイムズ・ガフィガン指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団でモーツァルト《レクイエム》を歌った。さらに、ピーター・ウンジャン指揮ロイヤル・スコティッシュ管弦楽団でR.シュトラウス《4つの最後の歌》とベートーヴェン《第九》、ルイ・ラングレー指揮パリ管弦楽団でモーツァルト《大ミサ曲》を歌っている。
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団やジェレミー・ローレルのル・セルクル・ド・ラルモニー管弦楽団とは定期的に共演している。その他、BBC交響楽団、マーラー室内管弦楽団、ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団等の有名オーケストラ、ズービン・メータ、ネーメ・ヤルヴィ、パーヴォ・ヤルヴィ等の指揮者とも共演している。
16年には、ジョン・フィオーレ指揮ノルウェー国立オペラ管弦楽団とオペラのアリアを録音した自身初めてのCDをリリース。
12年、ノルウェー国立オペラでのミミ役に対して、ノルウェーの最も重要な音楽賞である音楽批評家賞を受賞した。
more read
She made her role debut as Feldmarschallin in David McVicar’s production of Der Rosenkavalierat the Norwegian National Opera Oslo in the 2018/19 season, and subsequently sang the role at the Semperoper Dresden. Other recent guest appearances have taken her to the Royal Opera House Covent Garden, Los Angeles Opera, Minnesota Opera, Teatro La Fenice in Venice and the Vienna State Opera, among others.
On the concert stage she sang in 2018 “Poeme de l’amour et de la mer” by Chausson with the Royal Swedish Philharmonic Orchestra under the baton by Rafael Payare, as well as “Gloria” by Poulenc with the Bergen Philharmonic Orchestra. In 2018 she sang Strauss’ “Four Last Songs” with the Trondheim Symphony Orchestra under the baton by Han Nah Chang and in 2017 with the Antwerp Symphony Orchestra and Philippe Herreweghe. Also in 2017 she sang Giuseppe Verdi’s “Requiem” with the Gothenburg Symphony Orchestra and Roberto Rizzi Brignoli and the “Mozart Requiem” with the Orchestre Philharmonique de Radio France under the baton of James Gaffigan.
Further engagements have taken her to the Royal Scotish Symphony Orchestra, where she sang Strauss’ “Four Last Songs” and Beethoven’s 9th Symphony under the baton of Peter Oudjian. With Louis Langree and the Orchestre de Paris she sang Mozart’s “C Minor Mass“. Marita Sølberg worked regularly with the Oslo Philharmonic and the “Le Cercle d’Harmonie Jeremie Rhorer”. Further stages in her career have taken her to renowned orchestras such as the BBC Symphony Orchestra, the Mahler Chamber Orchestra and the Bergen Philharmonic Orchestra. She has also worked with conductors such as Zubin Mehta, Neeme Järvi and Paavo Järvi, just to name a few.
On the concert stage she sang in 2018 “Poeme de l’amour et de la mer” by Chausson with the Royal Swedish Philharmonic Orchestra under the baton by Rafael Payare, as well as “Gloria” by Poulenc with the Bergen Philharmonic Orchestra. In 2018 she sang Strauss’ “Four Last Songs” with the Trondheim Symphony Orchestra under the baton by Han Nah Chang and in 2017 with the Antwerp Symphony Orchestra and Philippe Herreweghe. Also in 2017 she sang Giuseppe Verdi’s “Requiem” with the Gothenburg Symphony Orchestra and Roberto Rizzi Brignoli and the “Mozart Requiem” with the Orchestre Philharmonique de Radio France under the baton of James Gaffigan.
Further engagements have taken her to the Royal Scotish Symphony Orchestra, where she sang Strauss’ “Four Last Songs” and Beethoven’s 9th Symphony under the baton of Peter Oudjian. With Louis Langree and the Orchestre de Paris she sang Mozart’s “C Minor Mass“. Marita Sølberg worked regularly with the Oslo Philharmonic and the “Le Cercle d’Harmonie Jeremie Rhorer”. Further stages in her career have taken her to renowned orchestras such as the BBC Symphony Orchestra, the Mahler Chamber Orchestra and the Bergen Philharmonic Orchestra. She has also worked with conductors such as Zubin Mehta, Neeme Järvi and Paavo Järvi, just to name a few.
出演公演
PARTICIPATING PERFORMANCES
20220330
東京文化会館 大ホール
東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.13
《ローエングリン》(演奏会形式/字幕付)
20220330
Tokyo Bunka Kaikan Main Hall
Tokyo-HARUSAI Wagner Series vol.13
"Lohengrin"(Concert Style/With Subtitles)
20220402
東京文化会館 大ホール
東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.13
《ローエングリン》(演奏会形式/字幕付)
20220402
Tokyo Bunka Kaikan Main Hall