ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST
安田芙充央(作曲)
作曲家・ピアニスト。1953年東京生まれ。国立音楽大学作曲学科卒業後、ピアニストとしてデビューし、80年代には高柳昌行アングリーウェイヴスに参加するなど、先鋭的なフリージャズやインプロヴァイズド・ミュージックを中心に活動する。現在はコンポーザー・ピアニストとしてドイツ・日本を拠点に活動。クラシック、ジャズを超越した「現代で最も個性的なピアニスト」(独「Kieler Nachrichten」 紙 )と評される。95年より写真家・荒木経惟氏との映像・音楽のコラボレーション/Arakinemaをスタートさせ、東京、台北、ウイーン、イタリアなど世界各地で上演する。
Fumio Yasuda(Composer)
Born in 1953 in Tokyo, graduate of the Kunitachi Music Academy, began composing at the age of seventeen. He soon developed an interest in improvisation and played with one of Japan's most famous improvisers, guitarist Masayuki Takayanagi. In the nineties, Fumio Yasuda recorded a piano solo album and collaborated with the Slovak National Philharmonic Orchestra on various occasions. In 1995 the collaboration with the Japanese photographer Nobuyoshi Araki began.
続きを見る
2004年、Stefan Winterのオペラ「Der Kastanienball」(ミュンヘン・オペラ・ フェスティバルで初演)の作編曲・翻案を担当、ピアニストとして参加。作品は05年スイスで自身のピアノとバーゼル室内管弦楽団に初演された「ピアノ協奏曲」、名手テオドロ・アンゼロッティをソリストに迎えた「アコーディオン協奏曲」など多数。リーダーアルバムは、独フランクフルターアルゲマイネ紙特選盤に選ばれた「花曲 (Kakyoku)」「Charmed with Verdi」など18枚が独WINTER & WINTERからリリースされている。映画音楽は、センセーショナルな話題を呼んだリー・カンション監督「Help Me Eros」(第64回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門正式出品作)など国内外で委嘱多数。NHK-BSプレミアムなどのサウンドトラックも手がけている。ピアニストとしてはシュレスヴィヒ・ホルシュタイン音楽祭、Stanser Musiktage 2005(スイス)、シュツットゥガルト室内管弦楽団定期公演などに出演。14年、ウィーン楽友協会大ホールMusikverein Vienna, Austria)にてニューヨ ークのヴォーカリスト、テオ・ブレックマンとウィーンキュンストラー管弦楽団と「Las Vegas Rhapsody」を全曲書き下ろしスコアで共演。18年、古楽アンサンブルのForma Antiqvaや Kettwiger Bach ensembleとともにStefan Winterの話題作「Poem of a Cell」に作曲とピアニストで参加、同作はその後ドイツ、フランス、イスラエル、東京で再演される。19年、最新作アルバム「Forest」が独WINTER & WINTERよりリリースされた。
more read
The main results of this cooperation are: "Tokyo Comedy" (performed 1997 in Vienna), "1999 Taipei - Summer" (1999 in Taipei), and "Shijo" (1998 in Hamburg). Since 2000 Fumio Yasuda works together with WINTER & WINTER. In this collaboration the albums "Kakyoku", "Charmed with Verdi", "Schumann's Bar Music", "Heavenly Blue" and "Las Vegas Rhapsody", "Berlin - Songs of love and war, peace and exile", "Schumann's Favored Bar Songs", "Mother Goose's Melodies" and "On the Path of Death and Life" were created.
http://www.fumioyasuda.com/
http://www.fumioyasuda.com/
出演公演
PARTICIPATING PERFORMANCES
20200314
東京文化会館 小ホール
The Ninth Wave - Ode to Nature
目で聴き、耳で視る『ベートーヴェン』
20200314
Tokyo Bunka Kaikan Recital Hall