ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST

香月 麗(チェロ)
桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコース在学中の 2017年に日本音楽コンクールチェロ部門第1位、あわせて、徳永賞、E.ナカミチ賞受賞。これまでにソリストとして、尾高忠明、梅田俊明、飯森範親各氏他、東フィル、名フィル、東京シティ・フィル、群響他と共演。2023年紀尾井ホールにてリサイタルデビューを飾る。国際音楽祭 NIPPON、宮崎国際音楽祭、TAKAOKA 冬の音楽祭、リオデ徳島音楽祭等国内はもとより、海外の音楽祭にも活動の場を広げる。ジャパン・ナショナル・オーケストラのコアメンバー。
NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」、MBSラジオ「反田恭平 Growing Sonority」に出演。パリ・ユネスコ本部で行われたVoyage Créatif au Japon 2022で演奏。
NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」、MBSラジオ「反田恭平 Growing Sonority」に出演。パリ・ユネスコ本部で行われたVoyage Créatif au Japon 2022で演奏。
Urara Katsuki(Cello)
続きを見る
2020-2022年ローザンヌ室内管弦楽団、2024年パリ管弦楽団アカデミー生。小澤国際室 内楽アカデミー奥志賀、プロジェクトQにて室内楽を学ぶ。
桐朋学園在学中チェロアンサンブルサイトウ、宗次エンジェル基金/日本演奏連盟新進演奏家国内奨学金を得て、ローム・ミュージック・ファンデーション奨学生としてローザンヌ高等音楽院卒業。明治安田生命クオリティオブライフ文化財団より助成を得て、パリ国立高等音楽院第2課程を経て、現在同音楽院室内楽科にて上田晴子氏、ルイ・ロッド氏に師事。チェロを故久保田顕、倉田澄子、グザヴィエ・フィリップ、エマニュエル・ベルトラン各氏に師事。バロック・チェロをブリュノ・コクセ氏に師事
桐朋学園在学中チェロアンサンブルサイトウ、宗次エンジェル基金/日本演奏連盟新進演奏家国内奨学金を得て、ローム・ミュージック・ファンデーション奨学生としてローザンヌ高等音楽院卒業。明治安田生命クオリティオブライフ文化財団より助成を得て、パリ国立高等音楽院第2課程を経て、現在同音楽院室内楽科にて上田晴子氏、ルイ・ロッド氏に師事。チェロを故久保田顕、倉田澄子、グザヴィエ・フィリップ、エマニュエル・ベルトラン各氏に師事。バロック・チェロをブリュノ・コクセ氏に師事
出演公演
PARTICIPATING PERFORMANCES
20250320
東京文化会館 小ホール
東京春祭チェンバー・オーケストラ
20250320
Tokyo Bunka Kaikan, Recital Hall