ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST

相原里美(ソプラノ)
東京都出身。武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科卒業、同大学大学院修士課程ヴィルトゥオーゾコース声楽専攻を首席で修了。
第68回全日本学生音楽コンクール声楽部門大学の部にて東京大会、全国大会ともに第1位を受賞し甲子園や東京ドームで国歌斉唱を務める。第5回ジュリアード音楽院声楽オーディションby IFACにて最優秀賞受賞。2017年より1年間さわかみオペラ芸術振興財団の奨学生としてイタリアのトリエステ、ボローニャにて研鑽を積む。
第68回全日本学生音楽コンクール声楽部門大学の部にて東京大会、全国大会ともに第1位を受賞し甲子園や東京ドームで国歌斉唱を務める。第5回ジュリアード音楽院声楽オーディションby IFACにて最優秀賞受賞。2017年より1年間さわかみオペラ芸術振興財団の奨学生としてイタリアのトリエステ、ボローニャにて研鑽を積む。
Satomi Aihara(Soprano)
続きを見る
2022年日生劇場《ランメルモールのルチア》ではルチア役カヴァーを務め、2023年日生劇場《メデア》日本初演で侍女1として出演。その他《リゴレット》ジルダ役、《椿姫》ヴィオレッタ役、《カルメン》ミカエラ・フラスキータ役などで出演。
代表を務めるstudioはらっぱワークショップでは俳優、ピアニストと共に音楽と演劇の要素を取り入れた子ども向けのワークショップを定期的に行い、音楽教育にも力を入れている。
代表を務めるstudioはらっぱワークショップでは俳優、ピアニストと共に音楽と演劇の要素を取り入れた子ども向けのワークショップを定期的に行い、音楽教育にも力を入れている。
出演公演
PARTICIPATING PERFORMANCES
20250327
東京文化会館 大ホール
東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.16
《パルジファル》(演奏会形式)
20250327
Tokyo Bunka Kaikan, Main Hall
Tokyo-HARUSAI Wagner Series vol.16
“Parsifal”(Concert Style)
20250330
東京文化会館 大ホール
東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.16
《パルジファル》(演奏会形式)
20250330
Tokyo Bunka Kaikan, Main Hall