ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST

秋元孝介(ピアノ)
2018年、葵トリオのピアニストとして、第67回ミュンヘン国際音楽コンクールピアノ三重奏部門で日本人初の優勝。現在は日本とヨーロッパで演奏活動を行いながら、明治安田クオリティオブライフ文化財団海外音楽研修生として、ミュンヘン音楽演劇大学大学院、東京藝術大学大学院音楽研究科博士後期課程にて更なる研鑽を積んでいる。
そのほか、第2回ロザリオ・マルシアーノ国際ピアノコンクール、第10回パデレフスキ国際ピアノコンクール、第16回リヨン国際室内楽コンクールなどのコンクールで多数受賞。
そのほか、第2回ロザリオ・マルシアーノ国際ピアノコンクール、第10回パデレフスキ国際ピアノコンクール、第16回リヨン国際室内楽コンクールなどのコンクールで多数受賞。
Kosuke Akimoto(Piano)
続きを見る
日本とヨーロッパの多くの都市で、ソロリサイタルや葵トリオリサイタル、そのほか室内楽の演奏などで好評を博しているほか、日本やヨーロッパの音楽祭にも多数招かれ演奏を行っている。これまでに自身が収録に参加しリリースされた CD は、師の有森博とのピアノデュオによるストラヴィンスキーの『春の祭典』、葵トリオによる『ミュンヘン国際音楽コンクール優勝記念盤』をはじめ4枚、クラリネット奏者Sérgio Piresとの『Les Six』があり、いずれも高く評価されている。
兵庫県立西宮高等学校音楽科を卒業後、東京藝術大学音楽学部、同大学院音楽研究科修士課程をそれぞれ首席で修了し、サントリーホール室内楽アカデミーでも研鑽を積んだ。
兵庫県立西宮高等学校音楽科を卒業後、東京藝術大学音楽学部、同大学院音楽研究科修士課程をそれぞれ首席で修了し、サントリーホール室内楽アカデミーでも研鑽を積んだ。
出演公演
PARTICIPATING PERFORMANCES
20240323
東京文化会館 小ホール
東京春祭マラソン・コンサート vol.14
《第九》への道——《第九》からの道
歓喜の歌(ベートーヴェン 交響曲 第9番)初演200年に寄せて
20240323
Tokyo Bunka Kaikan, Recital Hall