2012/01/19
連載《タンホイザー》講座
~《タンホイザー》をもっと楽しむために vol.3

今年も音楽ジャーナリストの宮嶋極氏に《タンホイザー》をより深く、より分かりやすく・・・
2011/12/16
連載《タンホイザー》講座
~《タンホイザー》をもっと楽しむために vol.2

今年も音楽ジャーナリストの宮嶋極氏に《タンホイザー》をより深く、より分かりやすく・・・
2011/11/16
連載《タンホイザー》講座
~《タンホイザー》をもっと楽しむために vol.1

今年も音楽ジャーナリストの宮嶋極氏に《タンホイザー》をより深く、より分かりやすく・・・
2011/03/18
歌劇《ローエングリン》〜 映画のなかのワーグナー

ワーグナーの音楽を用いた映画作品は数多い。多くの方が真っ先に思い浮かべるのは、・・・
2010/11/08
見えるオペラ、見えないオペラ 〜「演奏会形式」の可能性をめぐって

まことに、劇場というところは何が起こるかわからない。たとえば、プッチーニのオペラ・・・
2010/10/18
指揮界の超新星 アンドリス・ネルソンス

アンドリス・ネルソンスは1978年11月18日、ラトヴィアのリガ生まれ。ラトヴィ・・・
2010/03/20
ウルフ・シルマー 《パルジファル》を語る

快癒を物語るオペラ ―《パルジファル》の物語は、キリスト教の伝統がない日本人には・・・