ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST
望月哲也(テノール)
東京藝術大学卒業。同大学院および二期会オペラスタジオ修了後、文化庁在外研修員としてウィーン国立音楽大学研究課程リート・オラトリオ科にて学ぶ。2008年ポーランド・レグニツァ市立劇場《魔笛》タミーノでヨーロッパデビュー、同年オーストリア・シュタイアー音楽祭《蝶々夫人》にも出演。国内でも、二期会《皇帝ティトの慈悲》タイトルロール、びわ湖ホール《ワルキューレ》ジークムント、日生劇場《ドン・ジョヴァンニ》ドン・オッターヴィオ、新国立劇場《魔笛》タミーノ、《サロメ》ナラボート、《夜叉ケ池》(創作委嘱作品・世界初演)晃、《アルマゲドンの夢》(創作委嘱作品・世界初演)歌手/冷笑者等数多く出演、いずれも高い評価を得る。
Tetsuya Mochizuki(Tenor)
続きを見る
18年上海交響楽団定期演奏会に招聘され、C.デュトワ指揮《サロメ》ナラポートに出演。J.S.バッハ《マタイ受難曲》《ヨハネ受難曲》エヴァンゲリスト、モーツァルトおよびヴェルディ《レクイエム》等で、W.サヴァリッシュ、C.ミョンフン、小澤征爾等の著名指揮者と共演、コンサート・ソリストとしても高い評価を得ている。国立音楽大学准教授。二期会会員。
