アーティスト
ARTIST

郷古 廉(ヴァイオリン)
2013年8月ティボール・ヴァルガ・シオン国際ヴァイオリン・コンクール優勝ならびに聴衆賞・現代曲賞を受賞。現在、国内外で最も注目されている若手ヴァイオリニストのひとりである。
1993年生まれ。宮城県多賀城市出身。2007年12月のデビュー以来、
1993年生まれ。宮城県多賀城市出身。2007年12月のデビュー以来、
Sunao Goko(Violin)
続きを見る
各地のオーケストラと共演。共演指揮者にはゲルハルト・ボッセ、フランソワ=グザヴィエ・ロト、秋山和慶、井上道義、川瀬賢太郎各氏などがいる。セイジ・オザワ松本フェスティバル、東京・春・音楽祭などにも招かれている。また2017年より3年かけてベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ全曲を演奏するシリーズにも取り組んだ。
これまでに勅使河原真実、ゲルハルト・ボッセ、辰巳明子、パヴェル・ヴェルニコフの各氏に師事。国内外の音楽祭でジャン・ジャック・カントロフ、アナ・チュマチェンコの各氏のマスタークラスを受ける。
使用楽器は1682年製アントニオ・ストラディヴァリ(Banat)。個人の所有者の厚意により貸与される。2019年第29回出光音楽賞受賞。
2022年4月、NHK交響楽団ゲスト・アシスタント・コンサートマスターに就任。
これまでに勅使河原真実、ゲルハルト・ボッセ、辰巳明子、パヴェル・ヴェルニコフの各氏に師事。国内外の音楽祭でジャン・ジャック・カントロフ、アナ・チュマチェンコの各氏のマスタークラスを受ける。
使用楽器は1682年製アントニオ・ストラディヴァリ(Banat)。個人の所有者の厚意により貸与される。2019年第29回出光音楽賞受賞。
2022年4月、NHK交響楽団ゲスト・アシスタント・コンサートマスターに就任。
出演公演
PARTICIPATING PERFORMANCES
20230411
東京文化会館 小ホール
東京春祭〈Geist und Kunst〉室内楽シリーズ vol.3
郷古 廉(ヴァイオリン)&加藤洋之(ピアノ)
鏡の中の春 ー 横坂 源(チェロ)を迎えて
20230411
Tokyo Bunka Kaikan, Recital Hall