ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST

須藤慎吾(バリトン)
国立音楽大学卒業、同大学大学院修了。1999〜06年渡伊。第21回ヴァルセズィア国際音楽コンクール入選。第10回オルヴィエート国際オペラコンクール第2位。第37回イタリア声楽コンコルソ・シエナ大賞受賞。第42回日伊声楽コンコルソ第1位、同時に歌曲賞受賞。
国立音楽大学オペラ「ドン・ジョヴァンニ」のタイトルロールでデビュー後、渡伊。7年間の在伊中、ミラノを中心に各地の歌劇場で
国立音楽大学オペラ「ドン・ジョヴァンニ」のタイトルロールでデビュー後、渡伊。7年間の在伊中、ミラノを中心に各地の歌劇場で
Shingo Sudo(Baritone)
続きを見る
「イル・トロヴァトーレ」「ラ・トラヴィアータ」「仮面舞踏会」「リゴレット」「オテッロ」「アイーダ」「マノン・レスコー」「ラ・ボエーム」「トスカ」「カルメン」「道化師」「清教徒」「セビリャの理髪師」「愛の妙薬」等、数多くの作品に出演。
藤原歌劇団には、「ラ・トラヴィアータ」「ラ・ボエーム」「愛の妙薬」「ルチア」「フィガロの結婚」「トスカ」「カルメン」「道化師」に出演し、いずれも好評を博している。
新国立劇場には、「椿姫」「アンドレア・シェニエ」「蝶々夫人」に出演。その他、日生劇場、オペラ彩などで活躍。17年、まつもと市民オペラ「ちゃんちき」狐のおとっさまで出演し好評を得た。また、NHKニューイヤーオペラコンサート、サッカー国際試合における国歌独唱、「第九」「カルミナ・ブラーナ」等のソリストや各種コンサートにも多数出演し、次代を担うプリモ・バリトンとして着実に活躍を続けている。14年オペラ・アリア集CD「アリエ」発売中。
藤原歌劇団団員。国立音楽大学講師。和歌山県出身。
藤原歌劇団には、「ラ・トラヴィアータ」「ラ・ボエーム」「愛の妙薬」「ルチア」「フィガロの結婚」「トスカ」「カルメン」「道化師」に出演し、いずれも好評を博している。
新国立劇場には、「椿姫」「アンドレア・シェニエ」「蝶々夫人」に出演。その他、日生劇場、オペラ彩などで活躍。17年、まつもと市民オペラ「ちゃんちき」狐のおとっさまで出演し好評を得た。また、NHKニューイヤーオペラコンサート、サッカー国際試合における国歌独唱、「第九」「カルミナ・ブラーナ」等のソリストや各種コンサートにも多数出演し、次代を担うプリモ・バリトンとして着実に活躍を続けている。14年オペラ・アリア集CD「アリエ」発売中。
藤原歌劇団団員。国立音楽大学講師。和歌山県出身。