ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST

常石さやか(チター)
ドイツ・バイエルン州立ニュルンベルク音楽大学フルート科卒業。
在学中に、南ドイツ・オーストリアの民族楽器であるチターと出合い、表現豊かな音色に魅せられ、共に学び始める。本格的にチターを学ぶため、オーストリア州立ブルックナー音楽大学チター科へ入学、チター奏者W.シャルフ教授に師事。留学中、チター奏者W.フーバー氏とチターデュオを組み、ドイツ国内でコンサート活動をする。帰国後は、ソロ活動に加えて、様々な楽器やオーケストラとの共演など、各地で演奏活動を行う。出産を機に、2人のママによる音楽ユニット「クリング♪クラング」を結成し、歌とチターでの童謡の他、親子での音あそび音楽を制作し、親子コンサートを各地で開催。コロナ禍より絵を描き始め、生演奏と絵または影絵と共にすすめる音楽劇を制作、上演している。
在学中に、南ドイツ・オーストリアの民族楽器であるチターと出合い、表現豊かな音色に魅せられ、共に学び始める。本格的にチターを学ぶため、オーストリア州立ブルックナー音楽大学チター科へ入学、チター奏者W.シャルフ教授に師事。留学中、チター奏者W.フーバー氏とチターデュオを組み、ドイツ国内でコンサート活動をする。帰国後は、ソロ活動に加えて、様々な楽器やオーケストラとの共演など、各地で演奏活動を行う。出産を機に、2人のママによる音楽ユニット「クリング♪クラング」を結成し、歌とチターでの童謡の他、親子での音あそび音楽を制作し、親子コンサートを各地で開催。コロナ禍より絵を描き始め、生演奏と絵または影絵と共にすすめる音楽劇を制作、上演している。