ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST

林 眞暎(メゾ・ソプラノ)
横浜市出身。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。卒業時にアカンサス音楽賞、同声会賞受賞。同大学大学院音楽研究科独唱専攻修了。サントリーホール オペラ・アカデミー アドバンストコース修了。2016 年バート・ヴィルトバート・ロッシーニ音楽祭(ドイツ)において《オリー伯爵》ラゴンド役、《シコ伯爵》伯爵夫人役で欧州デビュー後、ブッセート・ヴェルディ歌劇場《イル・トロヴァトーレ》アズチェーナ役、ピアチェンツァ市立歌劇場 世界初演《オペラ・ミニマ》エラト役、マスカーニフェスティバル(イタリア)《カヴァレリア・ルスティカーナ》ルチア役、
Mae Hayashi(Mezzo-soprano)
続きを見る
サントリーホール N. ルイゾッティ指揮《椿姫》フローラ役、柴田眞郁指揮《フィガロの結婚》マルチェッリーナ役など国内外のオペラに多数出演。近年では井上道義指揮 マーラー《第二番復活》(読売日本交響楽団)、《第三番》(新日本フィルハーモニー交響楽団)アルトソリスト代役、カウナスオペラフェスティバル(リトアニア)吉田裕史指揮《蝶々夫人》スズキ役に抜擢された。2024年12月19日、東京オペラシティ 佐渡裕指揮ベートーヴェン《第九》アルトソリストとして出演予定。
令和元年度文化庁新進芸術家海外研修員。BCJ声楽メンバー。
令和元年度文化庁新進芸術家海外研修員。BCJ声楽メンバー。
出演公演
PARTICIPATING PERFORMANCES
20250322
旧東京音楽学校奏楽堂
藤井玲南(ソプラノ)&林 眞暎(メゾ・ソプラノ)
20250322
Sogakudo of the Former Tokyo Music School
Rena Fujii(Soprano)& Mae Hayashi(Mezzo-soprano)
20250404
東京文化会館 小ホール
東京春祭〈よく解る〉シリーズvol.1
《蝶々夫人》
お話と演奏で紐解くオペラ
20250404
Tokyo Bunka Kaikan, Recital Hall