ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST
コンスタンティン・クリンメル(バリトン)
ルーマニア系ドイツ人。ウルムのザンクト・ゲオルク少年聖歌隊で最初の音楽教育を受けた。21歳の時に吉原輝教授のもとで声楽を学び始め、2020年に優秀な成績で卒業。以降は、ミュンヘンのトビアス・トゥルーニガーに師事している。在学中からすでに、コンサートや歌曲のレパートリーにのめりこみ、着実にそのレパートリーを広げていた。そして数え切れぬほどのコンクール受賞歴が、彼のキャリアの行く先を決定づけた。21~23年には、「BBCニュージェネレーション・アーティスト」としてプロモーション活動をしている。
Konstantin Krimmel(Baritone)
Konstantin Krimmel, of German-Romanian descent, received his first musical training with the St. Georgs Chorknaben in Ulm. At the age of 21, he began his vocal studies with Prof.
続きを見る
すでに国内外をツアーでまわっており、歌曲リサイタルをケルン・フィルハーモニー、ベルリン・ドイツ・オペラ、ベルリン・コンツェルトハウス、フランクフルト歌劇場、ハイデルベルク春の音楽祭等で行なった他、ヴィラベルトランのシューベルティアーダやシュヴァルツェンベルクのシューベルティアーデにも招かれた。また、マドリード、ロンドンのウィグモア・ホール、コンセルトヘボウ、オックスフォード・リート・フェスティバルにも客演している。
2023/24年シーズンは、20以上のリサイタルを行なう予定で、マドリード、ドルトムント、ロンドン、ヴィラベルトラン、エルマウ城、ミュンヘン、シュヴァルツェンベルク/ホーエネムスの他、ウィーンのコンツェルトハウスに初めて出演する。ピアニストのエレーヌ・グリモーとの共同プロジェクトでは、ヴァレンティン・シルヴェストロフの歌曲集《静寂の歌》を、ルール・ピアノ・フェスティバルとルクセンブルクで演奏する。
その他のコンサート・プロジェクトの予定としては、オスロでセバスティアン・ヴァイグレ指揮オスロ・フィルハーモニー管弦楽団とブラームス《ドイツ・レクイエム》や、フィリップ・ヘレヴェッヘ指揮コレギウム・ヴォカーレ・ヘントとバッハ《マタイ受難曲》で、カトヴィツェ、ミラノ、アントワープ、ブリュッセル、ハンブルク、ミュンヘン、インスブルックをツアーでまわる。
21年秋からバイエルン国立歌劇場のメンバーであり、23/24年シーズンは開幕で新制作のモーツァルト《フィガロの結婚》(エフゲニー・ティトフ演出、ステファノ・モンタナーリ指揮)でフィガロを歌い、その後《魔笛》パパゲーノ、ドニゼッティ《愛の妙薬》ベルコーレ、《コジ・ファン・トゥッテ》グリエルモでも出演。またヴィースバーデン五月音楽祭では《フィガロの結婚》アルマヴィーヴァ伯爵を演じる予定。
最近のCD録音としては、ダニエル・ハイデ伴奏で『美しき水車屋の娘』をALPHAレーベルからリリース。23年春には、エレーヌ・グリモーと『静寂の歌』(シルヴェストロフ)をドイツ・グラモフォンからリリース。エレーヌ・グリモーとの2枚目のアルバム『フォー・クララ』(ブラームスの歌曲とシューマンのピアノ作品)は、同じくドイツ・グラモフォンから23年秋にリリース予定。これ以前のアルバムには、ピアノのダニエル・ハイデとともにAVIレーベルからリリースしたリートCD『リスト:歌曲集』や、22年秋にリュディガー・ロッター指揮ホーフカペレ・ミュンヘンの伴奏でALPHAレーベルからリリースした『魔法のオペラ』(グルック、ヴラニツキー、シャック、モーツァルト、ハイドン、ペーター・ヴィンターのアリア)等がある。
2023/24年シーズンは、20以上のリサイタルを行なう予定で、マドリード、ドルトムント、ロンドン、ヴィラベルトラン、エルマウ城、ミュンヘン、シュヴァルツェンベルク/ホーエネムスの他、ウィーンのコンツェルトハウスに初めて出演する。ピアニストのエレーヌ・グリモーとの共同プロジェクトでは、ヴァレンティン・シルヴェストロフの歌曲集《静寂の歌》を、ルール・ピアノ・フェスティバルとルクセンブルクで演奏する。
その他のコンサート・プロジェクトの予定としては、オスロでセバスティアン・ヴァイグレ指揮オスロ・フィルハーモニー管弦楽団とブラームス《ドイツ・レクイエム》や、フィリップ・ヘレヴェッヘ指揮コレギウム・ヴォカーレ・ヘントとバッハ《マタイ受難曲》で、カトヴィツェ、ミラノ、アントワープ、ブリュッセル、ハンブルク、ミュンヘン、インスブルックをツアーでまわる。
21年秋からバイエルン国立歌劇場のメンバーであり、23/24年シーズンは開幕で新制作のモーツァルト《フィガロの結婚》(エフゲニー・ティトフ演出、ステファノ・モンタナーリ指揮)でフィガロを歌い、その後《魔笛》パパゲーノ、ドニゼッティ《愛の妙薬》ベルコーレ、《コジ・ファン・トゥッテ》グリエルモでも出演。またヴィースバーデン五月音楽祭では《フィガロの結婚》アルマヴィーヴァ伯爵を演じる予定。
最近のCD録音としては、ダニエル・ハイデ伴奏で『美しき水車屋の娘』をALPHAレーベルからリリース。23年春には、エレーヌ・グリモーと『静寂の歌』(シルヴェストロフ)をドイツ・グラモフォンからリリース。エレーヌ・グリモーとの2枚目のアルバム『フォー・クララ』(ブラームスの歌曲とシューマンのピアノ作品)は、同じくドイツ・グラモフォンから23年秋にリリース予定。これ以前のアルバムには、ピアノのダニエル・ハイデとともにAVIレーベルからリリースしたリートCD『リスト:歌曲集』や、22年秋にリュディガー・ロッター指揮ホーフカペレ・ミュンヘンの伴奏でALPHAレーベルからリリースした『魔法のオペラ』(グルック、ヴラニツキー、シャック、モーツァルト、ハイドン、ペーター・ヴィンターのアリア)等がある。
more read
Teru Yoshihara, graduating with distinction in 2020. Since then he has been coached by Tobias Truniger in Munich. Already during his studies, the artist developed a special love for the concert and song repertoire, which he constantly expanded. Winning numerous competitions has decisively advanced his career. In the years 2021-2023, Konstantin
Krimmel was promoted as a BBC New Generation Artist.
Konstantin Krimmel has already toured nationally and internationally: among others, he has given song recitals at the Kölner Philharmonie, at the Deutsche Oper Berlin as well as at the Konzerthaus Berlin, at the Frankfurt Opera, at the Heidelberger Frühling, as a guest at the Schubertíada de Vilabertran as well as at the Schubertiade Schwarzenberg, in Madrid, in London (Wigmore Hall), at the Concertgebouw and at the Oxford Lied Festival. In the season 23/24 he will give more than 20 recitals, among others in Madrid, Dortmund, London, Vilabertran, Elmau, Munich, in Schwarzenberg/Hohenems and for the first time in Vienna (Konzerthaus). In a joint project with pianist Hélène Grimaud, he will perform Valentin Silvestrov's "Silent Songs" at the Ruhr Piano Festival and in Luxembourg.
Other concert projects await the artist, including the Brahms Requiem in Oslo with the Oslo Philharmonic Orchestra under Sebastian Weigle and Bach's St Matthew Passion on tour in Katowice, Milan, Antwerp, Brussels, Hamburg, Munich and Innsbruck with the Collegium Vocale Gent under the baton of Philippe Herreweghe.
Konstantin Krimmel has been a member of the Bavarian State Opera since autumn 2021.
There he will appear at the beginning of the season 2023/24 as Figaro in a new production of Mozart's Le nozze di Figaro (director: Evgeny Titov; conductor: Stefano Montanari) as well as in the course of the season as Papageno in The Magic Flute, as Belcore in Donizetti's
L'elisiser d'amore and as Guglielmo in Cosi fan tutte and at the May Festival in Wiesbaden as the Count in Le nozze di Figaro.
Recently released on CD is "Die schöne Müllerin", accompanied by Daniel Heide, on the Alpha label. In spring 2023, the album "Silent Songs" (Silvestrov) was released, which he recorded together with Hélène Grimaud for Deutsche Grammophon. The second album with
Hélène Grimaud entitled "For Clara" (songs by Johannes Brahms and piano works by Robert Schumann) will also be released by Deutsche Grammophon in autumn 2023. Previously, his Lied CD "Franz Liszt - Der du vom Himmel bist" with Daniel Heide (piano) was released on
the Avi label, and in autumn 2022 the CD entitled "Magic Opera in Vienna" (arias by Gluck, Wranitzky, Schack, Mozart, Haydn and v. Winter) accompanied by the Hofkapelle München under Rüdiger Lotter was released on the Alpha label.
Krimmel was promoted as a BBC New Generation Artist.
Konstantin Krimmel has already toured nationally and internationally: among others, he has given song recitals at the Kölner Philharmonie, at the Deutsche Oper Berlin as well as at the Konzerthaus Berlin, at the Frankfurt Opera, at the Heidelberger Frühling, as a guest at the Schubertíada de Vilabertran as well as at the Schubertiade Schwarzenberg, in Madrid, in London (Wigmore Hall), at the Concertgebouw and at the Oxford Lied Festival. In the season 23/24 he will give more than 20 recitals, among others in Madrid, Dortmund, London, Vilabertran, Elmau, Munich, in Schwarzenberg/Hohenems and for the first time in Vienna (Konzerthaus). In a joint project with pianist Hélène Grimaud, he will perform Valentin Silvestrov's "Silent Songs" at the Ruhr Piano Festival and in Luxembourg.
Other concert projects await the artist, including the Brahms Requiem in Oslo with the Oslo Philharmonic Orchestra under Sebastian Weigle and Bach's St Matthew Passion on tour in Katowice, Milan, Antwerp, Brussels, Hamburg, Munich and Innsbruck with the Collegium Vocale Gent under the baton of Philippe Herreweghe.
Konstantin Krimmel has been a member of the Bavarian State Opera since autumn 2021.
There he will appear at the beginning of the season 2023/24 as Figaro in a new production of Mozart's Le nozze di Figaro (director: Evgeny Titov; conductor: Stefano Montanari) as well as in the course of the season as Papageno in The Magic Flute, as Belcore in Donizetti's
L'elisiser d'amore and as Guglielmo in Cosi fan tutte and at the May Festival in Wiesbaden as the Count in Le nozze di Figaro.
Recently released on CD is "Die schöne Müllerin", accompanied by Daniel Heide, on the Alpha label. In spring 2023, the album "Silent Songs" (Silvestrov) was released, which he recorded together with Hélène Grimaud for Deutsche Grammophon. The second album with
Hélène Grimaud entitled "For Clara" (songs by Johannes Brahms and piano works by Robert Schumann) will also be released by Deutsche Grammophon in autumn 2023. Previously, his Lied CD "Franz Liszt - Der du vom Himmel bist" with Daniel Heide (piano) was released on
the Avi label, and in autumn 2022 the CD entitled "Magic Opera in Vienna" (arias by Gluck, Wranitzky, Schack, Mozart, Haydn and v. Winter) accompanied by the Hofkapelle München under Rüdiger Lotter was released on the Alpha label.
出演公演
PARTICIPATING PERFORMANCES
20240412
東京文化会館 小ホール
東京春祭 歌曲シリーズ vol.39
コンスタンティン・クリンメル(バリトン)&ダニエル・ハイデ(ピアノ)
20240412
Tokyo Bunka Kaikan, Recital Hall