ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST
山本耕平(テノール)
東京学芸大学教育学部音楽科クラリネット専修を経て、東京藝術大学音楽学部声楽科に入学。安宅賞、同声会賞、アカンサス音楽賞、松田トシ賞を得て首席卒業後、伊ミラノ・ヴェルディ音楽院に留学。修了後、東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程オペラ専攻に復学し、大学院アカンサス賞を得て首席修了。平成27年度文化庁新進芸術家海外研修制度研修員として、また五島記念文化賞オペラ新人賞受賞により、伊マントヴァで更なる研鑽を積む。イタリア声楽コンコルソ・ミラノ大賞部門第1位、日伊声楽コンコルソ第1位及び歌曲賞等多数受賞。
Kohei Yamamoto(Tenor)
続きを見る
オペラはこれまでに、《イドメネオ》タイトルロール、《愛の妙薬》ネモリーノ、《椿姫》アルフレード、《こうもり》アルフレード等に出演。東京二期会では《ドン・カルロ》タイトルロール、《リゴレット》マントヴァ公爵、《後宮からの逃走》ベルモンテ、《金閣寺》柏木、《天国と地獄》オルフェ等次々と大役を演じて高評を得ている。昨年は、7月二期会《ファルスタッフ》フェントン、8月同《ルル》アルヴァ、11月日生劇場《カプレーティとモンテッキ》テバルドにて出演。
また、コンサートソリストとしても《第九》等で高い評価を得ており、「NHKニューイヤーオペラコンサート」、「ららら♪クラシック」、「東急ジルベスターコンサート」等メディアへの出演も多い。
『Mi manchi』『君なんか もう』など2枚のソロアルバムをリリース。2013年CHANEL Pygmalion Days ARTISTS。鳥取県米子市出身。米子市首都圏観光大使。とっとりふるさと大使。二期会会員
また、コンサートソリストとしても《第九》等で高い評価を得ており、「NHKニューイヤーオペラコンサート」、「ららら♪クラシック」、「東急ジルベスターコンサート」等メディアへの出演も多い。
『Mi manchi』『君なんか もう』など2枚のソロアルバムをリリース。2013年CHANEL Pygmalion Days ARTISTS。鳥取県米子市出身。米子市首都圏観光大使。とっとりふるさと大使。二期会会員