ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST

三戸大久(バス・バリトン)
武蔵野音楽大学卒業。二期会オペラ研修所修了。第46回日伊声楽コンコルソ第3位。第40回イタリア声楽コンコルソ・シエナ部門金賞受賞。文化庁新進芸術家海外研修制度としてウィーンにて研鑽を積む。オペラでは、実相寺昭雄演出《魔笛》武士Ⅱで二期会デビュー後、同宮本亞門演出《椿姫》グランヴィル及び《フィガロの結婚》バルトロ、《オテロ》ロドヴィーコ、新国立劇場公演《ばらの騎士》《リゴレット》《愛怨》《修禅寺物語》《鹿鳴館》《沈黙》等多くの作品に出演。
Hirohisa Sannohe(Bass-baritone)
続きを見る
近年では、二期会《蝶々夫人》(A.バッティストーニ指揮)ボンゾ、《メリー・ウィドー》ミルコ・ツェータ男爵、《天国と地獄》ジュピター、佐渡 裕プロデュース・オペラ《メリー・ウィドウ》プリチッチュ、全国共同制作オペラ《フィガロの結婚》バルトロ、《夕鶴》惣ど等演じ、表現豊かな演唱で高い評価を得ている。その他、日生劇場・ミュージカル「三銃士」や「スウィーニー・トッド」「グーテンバーグ!ザ・ミュージカル!」プロデューサーなどオペラ以外の舞台作品にも積極的に取り組んでいる。コンサートでも《第九》をはじめ、モーツァルト《レクイエム》等宗教曲のソリストとしても活躍。武蔵野音楽大学講師、桜美林大学非常勤講師。二期会会員
出演公演
PARTICIPATING PERFORMANCES
20250410
東京文化会館 大ホール
東京春祭プッチーニ・シリーズ vol.6
《蝶々夫人》(演奏会形式)
20250410
Tokyo Bunka Kaikan, Main Hall
Tokyo-HARUSAI Puccini Series vol.6
“Madama Butterfly”(Concert Style)
20250413
東京文化会館 大ホール
東京春祭プッチーニ・シリーズ vol.6
《蝶々夫人》(演奏会形式)
20250413
Tokyo Bunka Kaikan, Main Hall