ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST
大音絵莉(ソプラノ)
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。イタリア国立パルマ音楽院修士課程修了。東京藝術大学大学院音楽研究科声楽専攻修了。これまでに『フィガロの結婚』『椿姫』『ジャンニ・スキッキ』『イル・カンピエッロ』『カルメン』『ラ・ボエーム』『リゴレット』『マクベス』等のオペラに出演。2011年のプッチーニ・フェスティバル公演『マダマ・バタフライ(改訂版)』に芸者役で出演。同年には文化庁人材育成公演『魔笛』パミーナ役に抜擢され、好評を博す。
Eri Oto(Soprano)
続きを見る
2012年よりイタリア政府給費奨学生としてイタリア国立パルマ”アッリゴ・ボーイト”音楽
院に留学。2013年には音楽院の代表として選抜されConcorso "A.Zanella"本選に出場。また一時帰国中にG.ヴェルディ『リゴレット』ジルダ役を演じる。2014年にはパルマにて”椿姫”タイトルロールを務める他、ベルヴェデーレ国際コンクールにミラノ代表として選出され、独デュッセルドルフで行われた本選に出場、セミファイナルに進出した。同年10月末には満点と賞賛付きの成績でパルマ音楽院を修了し、直後の静岡国際オペラコンクールでは全世界から240名を超える参加者の中から6名の本選出場者に選ばれた。2016年にはあいちトリエンナーレ公演『魔笛』パミーナ役のカヴァー及び学校公演キャストを務めた。そのほかモーツァルト、フォーレ、ヴェルディ『レクイエム』や、バッハ『ヨハネ受難曲』等宗教曲のソリストとしても多数出演している。
第41回イタリア声楽コンコルソフィナリスタ。第7回静岡国際オペラコンクール入選。第32回及川音楽事務所新人オーディションにて最優秀新人賞(第1位)。
第16回旭川“雪の降る街を”中田喜直記念コンクール大賞及び中田喜直賞(第1位)。林康子、上江法明、山口悠紀子、木村俊光、伊原直子、島崎智子、D.Saccardi、
F.Castellanaの各氏に師事。二期会会員
院に留学。2013年には音楽院の代表として選抜されConcorso "A.Zanella"本選に出場。また一時帰国中にG.ヴェルディ『リゴレット』ジルダ役を演じる。2014年にはパルマにて”椿姫”タイトルロールを務める他、ベルヴェデーレ国際コンクールにミラノ代表として選出され、独デュッセルドルフで行われた本選に出場、セミファイナルに進出した。同年10月末には満点と賞賛付きの成績でパルマ音楽院を修了し、直後の静岡国際オペラコンクールでは全世界から240名を超える参加者の中から6名の本選出場者に選ばれた。2016年にはあいちトリエンナーレ公演『魔笛』パミーナ役のカヴァー及び学校公演キャストを務めた。そのほかモーツァルト、フォーレ、ヴェルディ『レクイエム』や、バッハ『ヨハネ受難曲』等宗教曲のソリストとしても多数出演している。
第41回イタリア声楽コンコルソフィナリスタ。第7回静岡国際オペラコンクール入選。第32回及川音楽事務所新人オーディションにて最優秀新人賞(第1位)。
第16回旭川“雪の降る街を”中田喜直記念コンクール大賞及び中田喜直賞(第1位)。林康子、上江法明、山口悠紀子、木村俊光、伊原直子、島崎智子、D.Saccardi、
F.Castellanaの各氏に師事。二期会会員
出演公演
PARTICIPATING PERFORMANCES
20210402
東京文化会館 大ホール
東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.12
《パルジファル》(演奏会形式/字幕付)
20210402
Tokyo Bunka Kaikan Main Hall