ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST
デイヴィッド・バット・フィリップ(テノール)
今日の英国が誇る最もエキサイティングなテノールの一人であり、主要な国際舞台で早くも確固たる人気を獲得している。ジェット・パーカー若手アーティスト育成プログラムの卒業生である彼は、ウィーン国立歌劇場での《ローエングリン》タイトルロールや《ニュルンベルクのマイスタージンガー》シュトルツィング、ロイヤル・オペラ・ハウスでの《フィデリオ》フロレスタンと《ルサルカ》王子、
David Butt Philip(Tenor)
One of the most exciting tenors Britain has to offer today, David Butt Philip is quickly becoming a firm favorite on the major international stages. An alumnus of the Jette Parker Young Artist Programme, his recent debuts in roles such as the title role of Lohengrin and Stolzing Die Meistersinger von Nürnberg at Wiener Staatsoper; Florestan Fidelio and Prince Rusalka at the Royal Ballet and Opera; Bacchus Ariadne auf Naxos at the Edinburgh International Festival and Bayerische Staatsoper and title roles of Der Zwerg and Lohengrin at Deutsche Oper Berlin, have earned him major critical and public acclaim.
続きを見る
エディンバラ国際フェスティバルとバイエルン国立歌劇場での《ナクソス島のアリアドネ》バッカス、ベルリン・ドイツ・オペラでの《こびと》タイトルロールと《ローエングリン》タイトルロール等によって、批評家と観客から大きな称賛を得ている。
2024/25年シーズンは、メトロポリタン歌劇場に戻って《フィデリオ》フロレスタンを歌い、同役でドレスデン・ゼンパーオーパーにもデビューを飾った。またウィーン国立歌劇場ではクリスティアン・ティーレマン指揮で《ローエングリン》タイトルロールを再演。ベルリン・ドイツ・オペラでは《こびと》タイトルロールに加え、新制作の《影のない女》で皇帝も演じた。コンサートでは、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団との《グラゴル・ミサ》及びマーラー「交響曲第8番」の他、ドレスデン・ゼンパーオーパーの演奏会形式による《キャンディード》タイトルロール、ハダースフィールド・コーラル・ソサエティとともにマーティン・ブラビンズ指揮オペラ・ノース管弦楽団による《ゲロンティアスの夢》にも出演。
前シーズンは、ウィーン国立歌劇場で3度の出演を果たした。まずリヒャルト・シュトラウス《ダフネ》アポロに役デビュー、新制作の《ローエングリン》タイトルロール、そして以前のシーズンに初演した演出による《ニュルンベルクのマイスタージンガー》に再びシュトルツィングで登場した。その他の主な出演には、アポロ役でベルリン国立歌劇場にデビューした他、ベルリン・ドイツ・オペラで《カルメン》ドン・ホセと《ローエングリン》タイトルロール、バイエルン国立歌劇場で《フィデリオ》フロレスタン、そしてオペラ・ホーランド・パークで《道化師》カニオに役デビュー等がある。コンサートでは、マーラー「交響曲第8番」でクリスティアン・ティーレマン指揮シュターツカペレ・ドレスデン、及びエドワード・ガードナー指揮ベルゲン国際音楽祭に出演。さらにヤクブ・フルシャ指揮によるドヴォルザーク《スターバト・マーテル》でベルリン・フィルハーモニー管弦楽団と初共演を果たした。
これまでのシーズンにおける主な出演としては、まずウィーン国立歌劇場での3役出演が挙げられる。すなわち《イェヌーファ》ラツァ、キース・ウォーナーによる新演出《ニュルンベルクのマイスタージンガー》シュトルツィング、《カルメン》ドン・ホセである。またデイヴィッド・ホックニー演出ドナルド・ラニクルズ指揮による《影のない女》皇帝でサンフランシスコ・オペラに役デビューとハウス・デビューを同時に果たした他、ロイヤル・オペラ・ハウスにはナタリー・アブラハミ&アン・イーによる現代的な新演出《ルサルカ》王子で再登場した。さらに《ボリス・ゴドゥノフ》グリゴリーでメトロポリタン歌劇場にデビュー、ブレット・ディーン《ハムレット》のアメリカ初演ではレアティーズを演じた。またザルツブルク音楽祭とグラインドボーン音楽祭で新制作《カーチャ・カバノヴァー》ボリス、ケルンでマシュー・ジョセリンによる新演出のブレット・ディーン《ハムレット》タイトルロール、役デビューとなったトビアス・クラッツァーによる新演出《こびと》タイトルロールは幅広く絶賛を浴びた。他にもベルリン・ドイツ・オペラでローエングリン、バイエルン国立歌劇場で《ナクソス島のアリアドネ》バッカス、クリストフ・ロイによる新演出の《ルサルカ》王子、テアトロ・レアルでは《ラインの黄金》フローとデイヴィッド・マクヴィカーによる新演出《グロリアーナ》エセックス伯爵、リール・オペラ座で《さまよえるオランダ人》エリック、プラハ国立劇場で《フィデリオ》フロレスタン、続いて待望のトビアス・クラッツァー演出によるロイヤル・オペラ・ハウスの公演では体調不良のヨナス・カウフマンに代わって出演した。リーゼ・ダヴィドセンとともに主演を務めた公演はBBC4で放映され、絶賛を浴びた。他にもイギリスでは、ロイヤル・オペラ・ハウスで《ルサルカ》王子、《ボリス・ゴドゥノフ》グリゴリー、《サロメ》ナラボート、マーク・ウィッグルスワース指揮のクリスマス・コンサート、イングリッシュ・ナショナル・オペラでドライブ&ライブ公演の《ラ・ボエーム》ロドルフォ、ダニエル・クレーマーによる新演出のブリテン《戦争レクイエム》(オリヴィエ賞ノミネート)、《カルメン》ドン・ホセ、《蝶々夫人》ピンカートン、オペラ・ホーランド・パークでチャイコフスキー《イオランタ》ヴォーデモン伯爵、マスカーニ《イザボー》フォルコ、オペラ・ノースで《イェヌーファ》ラツァ、《外套》ルイージ、グラインドボーン音楽祭で音楽祭初演のブレット・ディーン《ハムレット》レアティーズ、その後のツアー公演では同作タイトルロールを演じた。
他に特筆すべき出演として挙げられるのは、《ニュルンベルクのマイスタージンガー》シュトルツィングで東京・春・音楽祭にデビュー、エドワード・ガードナー指揮ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団とシェーンベルク《グレの歌》等である。サマセット州ウェルズで生まれ育ち、ピーターバラ大聖堂の少年聖歌隊員だった。王立ノーザン音楽大学、王立音楽院、国立オペラ・スタジオを卒業し、サムリング・アーティスト、王立音楽院アソシエイトを経て、2011年に栄誉あるジョン・クリスティ賞を受賞した。
2024/25年シーズンは、メトロポリタン歌劇場に戻って《フィデリオ》フロレスタンを歌い、同役でドレスデン・ゼンパーオーパーにもデビューを飾った。またウィーン国立歌劇場ではクリスティアン・ティーレマン指揮で《ローエングリン》タイトルロールを再演。ベルリン・ドイツ・オペラでは《こびと》タイトルロールに加え、新制作の《影のない女》で皇帝も演じた。コンサートでは、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団との《グラゴル・ミサ》及びマーラー「交響曲第8番」の他、ドレスデン・ゼンパーオーパーの演奏会形式による《キャンディード》タイトルロール、ハダースフィールド・コーラル・ソサエティとともにマーティン・ブラビンズ指揮オペラ・ノース管弦楽団による《ゲロンティアスの夢》にも出演。
前シーズンは、ウィーン国立歌劇場で3度の出演を果たした。まずリヒャルト・シュトラウス《ダフネ》アポロに役デビュー、新制作の《ローエングリン》タイトルロール、そして以前のシーズンに初演した演出による《ニュルンベルクのマイスタージンガー》に再びシュトルツィングで登場した。その他の主な出演には、アポロ役でベルリン国立歌劇場にデビューした他、ベルリン・ドイツ・オペラで《カルメン》ドン・ホセと《ローエングリン》タイトルロール、バイエルン国立歌劇場で《フィデリオ》フロレスタン、そしてオペラ・ホーランド・パークで《道化師》カニオに役デビュー等がある。コンサートでは、マーラー「交響曲第8番」でクリスティアン・ティーレマン指揮シュターツカペレ・ドレスデン、及びエドワード・ガードナー指揮ベルゲン国際音楽祭に出演。さらにヤクブ・フルシャ指揮によるドヴォルザーク《スターバト・マーテル》でベルリン・フィルハーモニー管弦楽団と初共演を果たした。
これまでのシーズンにおける主な出演としては、まずウィーン国立歌劇場での3役出演が挙げられる。すなわち《イェヌーファ》ラツァ、キース・ウォーナーによる新演出《ニュルンベルクのマイスタージンガー》シュトルツィング、《カルメン》ドン・ホセである。またデイヴィッド・ホックニー演出ドナルド・ラニクルズ指揮による《影のない女》皇帝でサンフランシスコ・オペラに役デビューとハウス・デビューを同時に果たした他、ロイヤル・オペラ・ハウスにはナタリー・アブラハミ&アン・イーによる現代的な新演出《ルサルカ》王子で再登場した。さらに《ボリス・ゴドゥノフ》グリゴリーでメトロポリタン歌劇場にデビュー、ブレット・ディーン《ハムレット》のアメリカ初演ではレアティーズを演じた。またザルツブルク音楽祭とグラインドボーン音楽祭で新制作《カーチャ・カバノヴァー》ボリス、ケルンでマシュー・ジョセリンによる新演出のブレット・ディーン《ハムレット》タイトルロール、役デビューとなったトビアス・クラッツァーによる新演出《こびと》タイトルロールは幅広く絶賛を浴びた。他にもベルリン・ドイツ・オペラでローエングリン、バイエルン国立歌劇場で《ナクソス島のアリアドネ》バッカス、クリストフ・ロイによる新演出の《ルサルカ》王子、テアトロ・レアルでは《ラインの黄金》フローとデイヴィッド・マクヴィカーによる新演出《グロリアーナ》エセックス伯爵、リール・オペラ座で《さまよえるオランダ人》エリック、プラハ国立劇場で《フィデリオ》フロレスタン、続いて待望のトビアス・クラッツァー演出によるロイヤル・オペラ・ハウスの公演では体調不良のヨナス・カウフマンに代わって出演した。リーゼ・ダヴィドセンとともに主演を務めた公演はBBC4で放映され、絶賛を浴びた。他にもイギリスでは、ロイヤル・オペラ・ハウスで《ルサルカ》王子、《ボリス・ゴドゥノフ》グリゴリー、《サロメ》ナラボート、マーク・ウィッグルスワース指揮のクリスマス・コンサート、イングリッシュ・ナショナル・オペラでドライブ&ライブ公演の《ラ・ボエーム》ロドルフォ、ダニエル・クレーマーによる新演出のブリテン《戦争レクイエム》(オリヴィエ賞ノミネート)、《カルメン》ドン・ホセ、《蝶々夫人》ピンカートン、オペラ・ホーランド・パークでチャイコフスキー《イオランタ》ヴォーデモン伯爵、マスカーニ《イザボー》フォルコ、オペラ・ノースで《イェヌーファ》ラツァ、《外套》ルイージ、グラインドボーン音楽祭で音楽祭初演のブレット・ディーン《ハムレット》レアティーズ、その後のツアー公演では同作タイトルロールを演じた。
他に特筆すべき出演として挙げられるのは、《ニュルンベルクのマイスタージンガー》シュトルツィングで東京・春・音楽祭にデビュー、エドワード・ガードナー指揮ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団とシェーンベルク《グレの歌》等である。サマセット州ウェルズで生まれ育ち、ピーターバラ大聖堂の少年聖歌隊員だった。王立ノーザン音楽大学、王立音楽院、国立オペラ・スタジオを卒業し、サムリング・アーティスト、王立音楽院アソシエイトを経て、2011年に栄誉あるジョン・クリスティ賞を受賞した。
more read
This 2024-25 season Butt Philip returns to the Metropolitan Opera as Florestan Fidelio, a role he also sings at Semperoper Dresden, in his company debut. He also reprises the Title Role of Lohengrin at the Wiener Staatsoper under the baton of Christian Thielemann and the title role in Der Zwerg at Deutsche Oper Berlin, where he also stars as Kaiser in a new production of Die frauohne Schatten. On the concert platform he performs the Glagolitic Mass and Mahler Symphony no. 8 with the Czech Philharmonic; the title role of Candide in concert performances at Semperoper Dresden; and Dream of Gerontius for Huddersfield Choral Society and the Opera North Orchestra under conductor Martyn Brabbins.
Last season Butt Philip made three appearances at Wiener Staatsoper: his role debut as Apollo in Richard Strauss Daphne, a new production of Lohengrin and a return as Stolzing Die Meistersinger in the production he premiered the previous season. Other highlights included his debut at the Staatsoper Berlin as Apollo; Don José Carmen and Lohengrin at the Deutsche Oper Berlin; Florestan Fidelio at the Bayerische Staatsoper and a role debut as Canio Pagliacci at Opera Holland Park. On the concert platform he performed Mahler Symphony No. 8 with Staatskapelle Dresden under the baton of Christian Thielemann and at the Bergen International Festival with Edward Gardner; and made his debut with the Berliner Philharmoniker with Dvořák Stabat Mater conducted by Jakub Hrůša.
Engagements of the previous season included a triple appearance at the Wiener Staatsoper as Laca Jenůfa, Stolzing in Keith Warner’s new production of Die Meistersinger von Nürnberg and Don Jose Carmen. He also made his company and role debut at the San Francisco Opera as Der Kaiser in David Hockney’s production of Die Frau ohne Schatten conducted by Sir David Runnicles and returned to the Royal Ballet and Opera as the Prince in a new contemporary staging of Rusalka by Natalie Abrahami and Ann Yee. He made his Metropolitan Opera debut as Grigory Boris Godunuv and in the American premiere of Brett Dean’s Hamlet as Laertes; Boris in a new production of Katya Kabanova at the Salzburg Festival and in Glyndebourne; the title role in Brett Dean’s Hamlet, this time in a new production by Matthew Jocelyn in Cologne; his widely acclaimed role debut in the title role of Der Zwerg in a new production by Tobias Kratzer, and as Lohengrin at Deutsche Oper Berlin; Bacchus Ariadne auf Naxos at the Bayerische Staatsoper; the Prince in Christof Loy’s new production of Rusalka, Froh Das Rheingold and Essex in Sir David McVicar’s new production of Gloriana, all at Teatro Real and Erik Der fliegende Holländer at Opéra de Lille; Florestan Fidelio at the National Theatre in Prague and subsequently at the Royal Ballet and Opera in Tobias Kratzer’s coveted production, replacing an ailing Jonas Kaufmann. The performance starring Butt Philip and Lise Davidsen was subsequently aired on BBC4 and was met with great acclaim. British audiences saw him at the Royal Ballet and Opera as The Prince Rusalka, Grigoriy Boris Godunov; Narraboth Salome and a Christmas concert conducted by Mark Wigglesworth; at English National Opera as Rodolfo in their Drive & Live production of La bohème, Daniel Kramer’s new production of Britten’s War Requiem, for which he was nominated for an Olivier Award, Don Jose Carmen and Pinkerton Madama Butterfly; at Opera Holland Park as Count Vaudemont in Tchaikovsky’s Iolanta and Folco in Mascagni’s Isabeau; at Opera North as Laca Jenůfa and Luigi Il Tabarro; and at Glyndebourne as Laertes in the premiere of Brett Dean’s Hamlet at the Glyndebourne Festival and then as the title role on tour.
His notable concert appearances include Stolzing Die Meistersinger von Nürnberg for his debut at the Spring Festival in Tokyo and Schönberg’s Gurre-Lieder with the London Philharmonic Orchestra under the baton of Edward Gardner. Born and brought up in Wells in Somerset, Butt Philip was a chorister at Peterborough Cathedral. He is a graduate of Royal Northern College of Music, the Royal Academy of Music, and the National Opera Studio and was also a Samling Artist, an Associate of the Royal Academy of Music and winner of the prestigious John Christie Award in 2011.
Last season Butt Philip made three appearances at Wiener Staatsoper: his role debut as Apollo in Richard Strauss Daphne, a new production of Lohengrin and a return as Stolzing Die Meistersinger in the production he premiered the previous season. Other highlights included his debut at the Staatsoper Berlin as Apollo; Don José Carmen and Lohengrin at the Deutsche Oper Berlin; Florestan Fidelio at the Bayerische Staatsoper and a role debut as Canio Pagliacci at Opera Holland Park. On the concert platform he performed Mahler Symphony No. 8 with Staatskapelle Dresden under the baton of Christian Thielemann and at the Bergen International Festival with Edward Gardner; and made his debut with the Berliner Philharmoniker with Dvořák Stabat Mater conducted by Jakub Hrůša.
Engagements of the previous season included a triple appearance at the Wiener Staatsoper as Laca Jenůfa, Stolzing in Keith Warner’s new production of Die Meistersinger von Nürnberg and Don Jose Carmen. He also made his company and role debut at the San Francisco Opera as Der Kaiser in David Hockney’s production of Die Frau ohne Schatten conducted by Sir David Runnicles and returned to the Royal Ballet and Opera as the Prince in a new contemporary staging of Rusalka by Natalie Abrahami and Ann Yee. He made his Metropolitan Opera debut as Grigory Boris Godunuv and in the American premiere of Brett Dean’s Hamlet as Laertes; Boris in a new production of Katya Kabanova at the Salzburg Festival and in Glyndebourne; the title role in Brett Dean’s Hamlet, this time in a new production by Matthew Jocelyn in Cologne; his widely acclaimed role debut in the title role of Der Zwerg in a new production by Tobias Kratzer, and as Lohengrin at Deutsche Oper Berlin; Bacchus Ariadne auf Naxos at the Bayerische Staatsoper; the Prince in Christof Loy’s new production of Rusalka, Froh Das Rheingold and Essex in Sir David McVicar’s new production of Gloriana, all at Teatro Real and Erik Der fliegende Holländer at Opéra de Lille; Florestan Fidelio at the National Theatre in Prague and subsequently at the Royal Ballet and Opera in Tobias Kratzer’s coveted production, replacing an ailing Jonas Kaufmann. The performance starring Butt Philip and Lise Davidsen was subsequently aired on BBC4 and was met with great acclaim. British audiences saw him at the Royal Ballet and Opera as The Prince Rusalka, Grigoriy Boris Godunov; Narraboth Salome and a Christmas concert conducted by Mark Wigglesworth; at English National Opera as Rodolfo in their Drive & Live production of La bohème, Daniel Kramer’s new production of Britten’s War Requiem, for which he was nominated for an Olivier Award, Don Jose Carmen and Pinkerton Madama Butterfly; at Opera Holland Park as Count Vaudemont in Tchaikovsky’s Iolanta and Folco in Mascagni’s Isabeau; at Opera North as Laca Jenůfa and Luigi Il Tabarro; and at Glyndebourne as Laertes in the premiere of Brett Dean’s Hamlet at the Glyndebourne Festival and then as the title role on tour.
His notable concert appearances include Stolzing Die Meistersinger von Nürnberg for his debut at the Spring Festival in Tokyo and Schönberg’s Gurre-Lieder with the London Philharmonic Orchestra under the baton of Edward Gardner. Born and brought up in Wells in Somerset, Butt Philip was a chorister at Peterborough Cathedral. He is a graduate of Royal Northern College of Music, the Royal Academy of Music, and the National Opera Studio and was also a Samling Artist, an Associate of the Royal Academy of Music and winner of the prestigious John Christie Award in 2011.
