ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST

黒川 侑(ヴァイオリン)
第75回日本音楽コンクール第1位、岩谷賞(聴衆賞)他3つの特別賞を受賞。2015年ルドルフォ・リピツァー国際ヴァイオリンコンクールでAnna Piciulin特別賞、2016年仙台国際音楽コンクールで聴衆賞を受賞。
スイス・ロマンド管弦楽団、スペイン国立管弦楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、京都市交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団など国内外のオーケストラとの共演、リサイタルなど多くの演奏会に出演。京都市交響楽団定期演奏会での演奏がCD『名曲ライブシリーズ』に収録された。
スイス・ロマンド管弦楽団、スペイン国立管弦楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、京都市交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団など国内外のオーケストラとの共演、リサイタルなど多くの演奏会に出演。京都市交響楽団定期演奏会での演奏がCD『名曲ライブシリーズ』に収録された。
Yu Kurokawa(Violin)
続きを見る
また国際音楽祭ヤング・プラハに招待され、ファイナルコンサート(ドヴォルザークホール)で、プラハ室内交響楽団と共演。その後再度招待され、ワルトシュタイン宮殿を始めチェコ各地で演奏会に出演して高い評価を受ける。
ウィーン、ブリュッセルで研鑽を積んだ後、桐朋学園大学院大学(修士課程)、エコール・ノルマル音楽院高等課程修了。工藤千博、P.ヴェルニコフ、漆原啓子、堀米ゆず子、藤原浜雄、S.ルセフ、F.シゲティの各氏に師事。
京都府文化賞奨励賞、京都市芸術新人賞、青山音楽賞、出光音楽賞など受賞多数。
京都市立芸術大学非常勤講師。
ウィーン、ブリュッセルで研鑽を積んだ後、桐朋学園大学院大学(修士課程)、エコール・ノルマル音楽院高等課程修了。工藤千博、P.ヴェルニコフ、漆原啓子、堀米ゆず子、藤原浜雄、S.ルセフ、F.シゲティの各氏に師事。
京都府文化賞奨励賞、京都市芸術新人賞、青山音楽賞、出光音楽賞など受賞多数。
京都市立芸術大学非常勤講師。