ARTIST
アーティスト
アーティスト
ARTIST

現代奏造Tokyo
現代社会における音楽の在り方に対する様々な問題意識を共有する若手演奏家により2016年に結成された自主運営の管打楽合奏団。
音楽監督に板倉康明を迎え、この編成に特化した現代音楽作品を中軸に創造的活動を行なっている。これまでに7回の定期演奏会を軸に年6回のノナカ・アンナホールでの通算25回のシリーズコンサート、室内楽コンサートなどのライブ演奏、NHK-FM「現代の音楽」での放送にも出演している。JFC主催公演「日本の作曲家2019JFCニューカマーズ」(2019)「日本の作曲家2020 Dプロ “現代奏造 Tokyo”吹奏楽の夕べ」(2020)で好評を得、現在その活動は各方面から吹奏楽の新たな展開として注目されている。
音楽監督に板倉康明を迎え、この編成に特化した現代音楽作品を中軸に創造的活動を行なっている。これまでに7回の定期演奏会を軸に年6回のノナカ・アンナホールでの通算25回のシリーズコンサート、室内楽コンサートなどのライブ演奏、NHK-FM「現代の音楽」での放送にも出演している。JFC主催公演「日本の作曲家2019JFCニューカマーズ」(2019)「日本の作曲家2020 Dプロ “現代奏造 Tokyo”吹奏楽の夕べ」(2020)で好評を得、現在その活動は各方面から吹奏楽の新たな展開として注目されている。