NEWS
お知らせ
東京春祭 for Kids 子どものためのワーグナー《パルジファル》 (バイロイト音楽祭提携公演)出演者変更のお知らせ
4月1日[火]、4月5日[土]、4月6日[日]に予定しております「東京春祭 for Kids 子どものためのワーグナー《パルジファル》(バイロイト音楽祭提携公演)」の出演者に変更が生じましたので、お知らせいたします。 当初出演を予定しておりましたパルジファル役の伊藤達人は、体調不良により出演ができなくなりました。代わりまして、片寄純也が出演いたします。急なことだったため、公演直前の発表となり心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解賜りますよう謹んでお願い申し上げます。
東京春祭 for Kids
子どものためのワーグナー《パルジファル》
(バイロイト音楽祭提携公演)
2025年4月1日 [火] 19:00開演(18:30開場)
2025年4月5日 [土] 14:00開演(13:30開場)
2025年4月6日 [日] 14:00開演(13:30開場)
三井住友銀行 東館 ライジング・スクエア1階 アース・ガーデン
パルジファル(テノール)
変更前 伊藤達人
↓
変更後 片寄純也
※この変更に伴う払戻しはいたしかねます。何卒ご了承ください。

国立音楽大学卒業。二期会オペラスタジオ修了。『椿姫』アルフレードでオペラデビュー。2002年二期会創立50周年記念『ニュルンベルクのマイスタージンガー』に出演以降、力強く輝かしい響きをもったリリコ・スピントのテノールとしてオペラの舞台に数多く出演。11年二期会『サロメ』ヘロデ、12年には飯守泰次郎指揮『さまよえるオランダ人』エリック、同年7月二期会創立60周年記念『パリアッチ』カニオ、9月二期会、バルセロナ・リセウ歌劇場、チューリッヒ歌劇場共同制作『パルジファル』タイトルロールと立て続けに出演。さらに、15年新国立劇場『ラインの黄金』フロー、16年二期会『ナクソス島のアリアドネ』テノール歌手/バッカス、18年同『魔弾の射手』マックス、19年同『サロメ』ヘロデ、21年および24年同『タンホイザー』タイトルロールで出演。東京・春・音楽祭では、21年子どものためのワーグナー『パルジファル』タイトルロール、22年同『ローエングリン』タイトルロール、23年同『ニュルンベルクのマイスタージンガー』ヴァルター等出演。コンサート・ソリストとしても、ヴェルディ「レクイエム」やベートーヴェン「第九」等で好評を博している。二期会会員
問合せ先
東京・春・音楽祭サポートデスク
050-3496-0202
【営業時間】10:00~19:00
※音楽祭開催期間中は、土・日・祝日も含め全日営業