NEWS
お知らせ
配信
2022/02/18
ライブ・ストリーミング配信サイト 「東京・春・音楽祭 LIVE Streaming 2022」本日オープン!
東京・春・音楽祭2022のライブ・ストリーミング配信サイト「東京・春・音楽祭 LIVE Streaming 2022」を本日オープンいたしました。
本サイトでは、株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)の協力により、同社が最新の動画視聴技術を取り入れて新たに開発したコンサート配信システムを活用し、2021年に引き続き今年も「東京・春・音楽祭2022」の全プログラム 約65公演[※無料公演を除く。公演数は本日現在/※有料配信]をライブ・ストリーミング配信でご覧いただけます。
2022年は、最大4K(一部2K)の高精細映像と256Kbpsの音声ビットレートを採用した高音質でのライブ配信を行います。また今回は1台のカメラによる定点映像を配信し、視聴者が画面をタップすることで映像を拡大縮小表示できる新方式(自由視点映像)を採用しました。これにより配信チケット料金を大幅に引き下げることが可能になり、より手軽にストリーミング配信をお楽しみいただけることとなりました。この他、一部のオペラ・歌曲公演では字幕機能を提供いたします。美しい映像とクリアな音質で、ライブ配信ならではの音楽家のリアルな息遣いをお楽しみいただけます。さらに、スマートフォン・タブレット向けの配信専用アプリ「東京春祭」を同時リリースいたしました。本アプリを使用すると、アプリ内課金で配信チケットを手軽に購入することができます。ぜひアプリも活用いただき、東京・春・音楽祭のライブ・ストリーミング配信をお楽しみください。
サンプル動画で実際の操作のお試しはこちら
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
配信サイト
「東京・春・音楽祭 LIVE Streaming 2022」
(英語:Spring Festival in Tokyo LIVE Streaming 2022)
https://www.harusailive.jp/
音楽祭の各コンサートの詳細は、プログラムリストよりご覧ください。
配信内容
東京・春・音楽祭2022の全プログラム 約65公演[※無料公演を除く。公演数は本日現在/※有料配信]音楽祭の各コンサートの詳細は、プログラムリストよりご覧ください。
プログラムリスト
※リッカルド・ムーティ及びブリン・ターフェルの出演公演は、日本国内のみの配信となります。
Internet Explorerでは視聴できません。
視聴方法や視聴環境等の詳細については、下記のご利用ガイドをご覧ください。
2022年3月1日(火)12:00より ライブ・ストリーミング配信チケット発売開始
視聴方法
PC、スマートフォン、タブレットにて、最新バージョンのGoogle Chrome、Mozilla、Firefox、Safari、Microsoft Edgeで視聴いただけます。Internet Explorerでは視聴できません。
視聴方法や視聴環境等の詳細については、下記のご利用ガイドをご覧ください。
ご利用ガイド
「東京春祭」
※本アプリからは新規のアカウント登録はできません。
事前に「東京・春・音楽祭 Live Streaming」のサイトでアカウント登録が必要です。東京・春・音楽祭オンライン・チケットサービス(来場用チケット購入用のID・パスワード)とは異なります。
アプリの利用方法はこちら
Androidアプリ:Android 9以降


アプリ概要
「東京春祭」
(英語:Tokyo HARUSAI)
機能
アプリ内課金による配信チケットの購入※本アプリからは新規のアカウント登録はできません。
事前に「東京・春・音楽祭 Live Streaming」のサイトでアカウント登録が必要です。東京・春・音楽祭オンライン・チケットサービス(来場用チケット購入用のID・パスワード)とは異なります。
アプリの利用方法はこちら
動作環境
iPhone・ iPad アプリ:iOS 13以降/iPadOS 13以降Androidアプリ:Android 9以降
ダウンロード


メールマガジンのご登録について
一般発売のご案内や、音楽祭の最新情報をお届けします。公式サイトTOPページよりご登録ください。