東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2016-
国立科学博物館×東京・春・音楽祭〈ナイトミュージアム〉 コンサート
~展示空間で楽しむ多彩な音楽とトーク
好奇心を満たしてくれる研究者によるトーク、息づかいがリアルに聴こえる多彩な音楽。夜の博物館では、不思議な発見があるかもしれません。昨年リニューアルしたばかりの地球館で、特別な時間をお楽しみください。
プログラム詳細
2016:03:23:19:00:00
■日時・会場
2016.3.23 [水] 19:00開始 (21:00終了予定)
国立科学博物館 地球館 常設展示室 ※ 会場内案内図はこちら
■出演
〜 演奏 〜
ヴァイオリン:小林壱成
フルート:若林かをり
ピアノ:鳥羽亜矢子
アコーディオン:大田智美
ギター:小暮浩史
ハープ:篠﨑和子
マリンバ:三村奈々恵
〜 スペシャルトーク 〜
友国雅章:独立行政法人国立科学博物館名誉研究員
植村和彦:独立行政法人国立科学博物館名誉研究員
■トークテーマ
友国雅章:生物多様性とは何だろう
植村和彦:みどりの地球に変わるまで
■曲目
グリーグ:《叙情小曲集》 より 農夫のうた
ヴィエニャフスキ :スケルツォ・タランテラ op.16
[試聴]
C.P.E.バッハ:ハンブルガーソナタ ト長調 Wq.133
[試聴]
アンドレス:納骨堂
J.S.バッハ(三村奈々恵 編曲):
【試聴について】
[試聴]をクリックすると外部のウェブサイト「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」へ移動し、プログラム楽曲の冒頭部分を試聴いただけます。ただし試聴音源の演奏は、「東京・春・音楽祭」の出演者および一部楽曲で編成が異なります。
------------------------------------------------------------
※入場料には1ドリンクが含まれます。
※18:30よりドリンクコーナー:地球館 レストラン ムーセイオン(中2階)に
ご入場いただけます。
会場へのご入場は19:00からとなります。
※当日、ご入場の際に「ドリンクチケット」をお渡しいたします。
20:30までにドリンクコーナーにてお引換ください。
※飲食はドリンクコーナー内に限らせていただきます。
※ミニ・コンサート、展示解説はお立見でのご鑑賞となります。あらかじめご了承ください。
■一般発売日
2016年1月31日(日)10:00
2016.3.23 [水] 19:00開始 (21:00終了予定)
国立科学博物館 地球館 常設展示室 ※ 会場内案内図はこちら
■出演
〜 演奏 〜
ヴァイオリン:小林壱成
フルート:若林かをり
ピアノ:鳥羽亜矢子
アコーディオン:大田智美
ギター:小暮浩史
ハープ:篠﨑和子
マリンバ:三村奈々恵
〜 スペシャルトーク 〜
友国雅章:独立行政法人国立科学博物館名誉研究員
植村和彦:独立行政法人国立科学博物館名誉研究員
■トークテーマ
友国雅章:生物多様性とは何だろう
植村和彦:みどりの地球に変わるまで
■曲目
グリーグ:《叙情小曲集》 より 農夫のうた
ヴィエニャフスキ :スケルツォ・タランテラ op.16

C.P.E.バッハ:ハンブルガーソナタ ト長調 Wq.133

アンドレス:納骨堂
J.S.バッハ(三村奈々恵 編曲):
リュートのためのフーガ ト短調 BWV1000 [試聴]
【試聴について】



※入場料には1ドリンクが含まれます。
※18:30よりドリンクコーナー:地球館 レストラン ムーセイオン(中2階)に
ご入場いただけます。
会場へのご入場は19:00からとなります。
※当日、ご入場の際に「ドリンクチケット」をお渡しいたします。
20:30までにドリンクコーナーにてお引換ください。
※飲食はドリンクコーナー内に限らせていただきます。
※ミニ・コンサート、展示解説はお立見でのご鑑賞となります。あらかじめご了承ください。
チケットについて
■チケット料金(税込)
席種 | 入場料(1ドリンク付) |
---|---|
料金 | ¥2,000 |
残席状況 | 本公演は終了いたしました。 |
■一般発売日
2016年1月31日(日)10:00
主催:東京・春・音楽祭実行委員会/国立科学博物館
※掲載の曲目は当日の演奏順とは異なる可能性がございます。
※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
※やむを得ぬ事情により内容に変更が生じる可能性がございますが、出演者・曲目変更による払い戻しは致しませんので、あらかじめご了承願います。
※チケット金額はすべて消費税込みの価格を表示しています。
※ネットオークションなどによるチケットの転売はお断りいたします。
(2016/03/23更新)