東京春祭 for Kids 子どものためのワーグナー 《さまよえるオランダ人》
東京春祭 for Kids子どものためのワーグナー 《さまよえるオランダ人》
(バイロイト音楽祭提携公演)
バイロイト音楽祭総監督カタリーナ・ワーグナーにより2009年に始められた子どものためのオペラ上演がドイツ国外で初開催。同氏監修のもと、バイロイト音楽祭デビューを飾ったばかりの金子美香をはじめ豪華出演者で。春休みの小学生に贈る、ワーグナーを楽しむ貴重な音楽会。
プログラム詳細
2019:03:24:14:00:00
■日時・会場
2019/3/21 [木・祝] 14:00開演(13:30 開場)
2019/3/23 [土] 11:00開演(10:30 開場)/14:00開演(13:30 開場)
2019/3/24 [日] 11:00開演(10:30 開場)/14:00開演(13:30 開場)
三井住友銀行 東館 ライジング・スクエア 1階 アース・ガーデン
■出演
指揮:ダニエル・ガイス
オランダ人:友清 崇
ダーラント:斉木健詞
ゼンタ:田崎尚美
エリック:高橋淳
マリー:金子美香
舵手:菅野敦
管弦楽:東京春祭特別オーケストラ
音楽コーチ:ユリア・オクルアシビリ
監修:カタリーナ・ワーグナー
ダニエル・ウェーバー
ドロシア・ベッカー
編曲:マルコ・ズドラレク
演出:カタリーナ・ワーグナー
美術:Spring Festival in Tokyo
照明:ピーター・ユネス
衣装:Spring Festival in Tokyo
(オリジナル版<2016 / バイロイト>:イナ・クロンプハルト)
プロジェクト・マネジメント:マルクス・ラッチュ
芸術監督:カタリーナ・ワーグナー
■曲目
ワーグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》 (抜粋)
[試聴]
【試聴について】
[試聴]をクリックすると外部のウェブサイト「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」へ移動し、プログラム楽曲の冒頭部分を試聴いただけます。ただし試聴音源の演奏は、「東京・春・音楽祭」の出演者および一部楽曲で編成が異なります。
2019/3/21 [木・祝] 14:00開演(13:30 開場)
2019/3/23 [土] 11:00開演(10:30 開場)/14:00開演(13:30 開場)
2019/3/24 [日] 11:00開演(10:30 開場)/14:00開演(13:30 開場)
三井住友銀行 東館 ライジング・スクエア 1階 アース・ガーデン
■出演
指揮:ダニエル・ガイス
オランダ人:友清 崇
ダーラント:斉木健詞
ゼンタ:田崎尚美
エリック:高橋淳
マリー:金子美香
舵手:菅野敦
管弦楽:東京春祭特別オーケストラ
音楽コーチ:ユリア・オクルアシビリ
監修:カタリーナ・ワーグナー
ダニエル・ウェーバー
ドロシア・ベッカー
編曲:マルコ・ズドラレク
演出:カタリーナ・ワーグナー
美術:Spring Festival in Tokyo
照明:ピーター・ユネス
衣装:Spring Festival in Tokyo
(オリジナル版<2016 / バイロイト>:イナ・クロンプハルト)
プロジェクト・マネジメント:マルクス・ラッチュ
芸術監督:カタリーナ・ワーグナー
■曲目
ワーグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》 (抜粋)

【試聴について】

チケットについて チケットについて
席種 | 全席自由 | |
---|---|---|
子ども(対象:小学生) | 大人(保護者) | |
参加料 | ¥2,100 | ¥3,100 |
※未就学のお子様を同伴してのご入場はご遠慮ください。
※大人のみでご来場希望の方には、東京・春・音楽祭チケットサービスにて3月1 日(金)10:00より受付いたします。(1名:¥5,200)
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
後援:日本ワーグナー協会
※掲載の曲目は当日の演奏順とは異なる可能性がございます。
※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
※チケット代金お支払い後における、お客様の都合による変更・キャンセルは承りません。
※やむを得ぬ事情により内容に変更が生じる可能性がございますが、出演者・曲目変更による払い戻しは致しませんので、あらかじめご了承願います。
※チケット金額はすべて消費税込みの価格を表示しています。
※営利目的のチケットの転売はいかなる場合でも固くお断りします。正規の方法以外でご購入いただいたチケットのトラブルに関して、当実行委員会はいかなる責任も負いません。
(2018/10/29更新)