ARTISTアーティスト

東京・春・音楽祭 2016

アーティスト

福川伸陽 (ホルン) 「福川伸陽のホルンの響きが聴こえてくると、世界が一瞬にして変化するような気がする。ここではない世界のどこからか、不意に風が吹きわたってくるかのように。」(毎日新聞)「技のデパート」(音楽の友)「日本のホルン演奏の歴史を変えたといっても過言ではない」(日本ホルン協会)
2008年、第77回日本音楽コンクール ホルン部門第1位受賞。ソリストとして、小林研一郎、沼尻竜典、下野竜也、手塚幸紀、梅田俊明、藤岡幸夫、▼続きを見る鈴木優人らの指揮者と、日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、N響メンバーによる室内オーケストラ、横浜シンフォニエッタ、東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団他と共演している。国内外の重要な指揮者、演奏家の信頼も篤く、特にライナー・キュッヒル(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスター)、ハインツ・ホリガー(オーボエ奏者、作曲家)との共演は記憶に新しい。全国各地においてホール主催のコンサートシリーズにも数多く招かれており、「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」「東京・春・音楽祭」をはじめとする音楽祭にも多数出演。ホルンのレパートリーの拡大をライフワークとして、作曲家への委嘱や世界初演を積極的に行っている。福川伸陽のために書かれた作品は、吉松隆「Spiral Bird Suite」、藤倉大「PoyoPoyo」、田中カレン「魔法にかけられた森」、川島素晴「Rhapsody in Horn」、酒井健治「告別」、鈴木優人「世界ノ雛型」「モーツァルティアーナ」など数十曲に及ぶほか、現在、藤倉大にホルン協奏曲を委嘱している。ソロ活動はフレンチホルンの分野に留まらず、ナチュラルホルン、ウィンナーホルン、フランス式ピストンホルンなどのピリオド楽器にも及び、特にバロックホルンにおいてはバッハ・コレギウム・ジャパンへも客演した。近年は室内楽にも力を入れ「N響精鋭メンバーによるハルモニームジーク」やソリスト達で構成される木管アンサンブル「東京六人組」などで積極的な活動を展開。リサイタルや室内楽、協奏曲の演奏は、NHK、テレビ朝日、フジテレビをはじめ、ドイツ、イタリアなどでも放送された。 20歳より日本フィルハーモニー交響楽団の首席奏者を務め、2013年、NHK交響楽団に入団、2015年には首席奏者に就任した。ホルンを丸山勉、故田中正大、ブルーノ・シュナイダー、デヴィッド・パイアット、ジョナサン・リプトンの各氏に師事。在英時にはロンドン交響楽団にも客演した。キングレコードよりソロCD「Rhapsody in Horn」「ラプソディ・イン・ホルン 弐」「Rhapsody in Horn Ⅲ」をリリースしている。 ▲プロフィールを閉じる

出演公演

ページの先頭へ戻る