東京・春・音楽祭×モバイルミュージアム 音楽と舞踏
東京・春・音楽祭×モバイルミュージアム
「20世紀」の到来を告げたバレエ・リュスによる《春の祭典》。 100年以上も前に撮影されたフォーキンやニジンスキーをはじめとするダンサーの鍛え上げられた肉体と身につけた衣装。音楽祭の15周年にあわせた特別展示です。

タマーラ・カルサヴィナ&アドルフ・ボルム
『火の鳥』(ストラヴィンスキー作曲)
1910年オペラ座初演
Tamara Karsavina & Adolphe Bolm
"L'Oiseau de Feu" (Music by Igor Stravinsky)
/ 1910 Premiere at the Opera Theatre
画像出典:
E.O. Hoppé & Auguste Bert,
"Studies from the Russian
Ballet",
The Fine Art Society, London, 1913
会期:3.5[火]~4.29[月・祝]
会場:上野恩賜公園(東京文化会館 北側)
※ どなたでも無料でご覧いただけます。
企画構成:西野嘉章(インターメディアテク館長)
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
東京大学総合研究博物館インターメディアテク
会場:上野恩賜公園(東京文化会館 北側)
※ どなたでも無料でご覧いただけます。
企画構成:西野嘉章(インターメディアテク館長)
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
東京大学総合研究博物館インターメディアテク
(2019/02/13更新)