PROGRAMプログラム

東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2010-

米良美一~にほんのうた

カウンター・テナーという声域を日本中に広めた第一人者。シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭でのリサイタルは大成功を収め、欧米での評価も高まっています。

プログラム詳細

2010:04:03:16:00:00

Photo: Satoshi Aoyagi
■日時
2010/4/3(土) 16:00(15:30開場)

■会場
旧東京音楽学校奏楽堂

■出演
歌:米良美一
ピアノ:長町順史

■曲目
吉井勇:詞/中山晋平:曲 ゴンドラの唄
江間章子:詞/團伊玖磨:曲 花の街
島崎藤村:詞/弘田龍太郎:曲 小諸なる古城のほとり
平井康三郎:曲 幻想曲「さくらさくら」[ピアノ・ソロ]
加藤周一:詞/中田喜直:曲 さくら横ちょう
北原白秋:詞/山田耕筰:曲 象の子
わらべうた かごめかごめ
野口雨情:詞/中山晋平:曲 しゃぼん玉
不詳:詞/本居長世:曲 通りゃんせ
宮崎駿:詞/久石 譲:曲 アシタカせっ記~もののけ姫
阪田寛夫:詞/大中恩:曲 サッちゃん
サトウハチロー:詞/中田喜直:曲 かわいいかくれんぼ
まどみちお:詞/團伊玖磨:曲 ぞうさん
鶴見正夫:詞/湯山昭:曲 あめふりくまのこ
瀧廉太郎:曲/金益研二:編 花[ピアノ・ソロ]
高野辰之:詞/岡野貞一:曲 春の小川
高野辰之:詞/岡野貞一:曲/村木ひろの:編 朧月夜
高野辰之:詞/岡野貞一:曲/柿沼唯:編 故郷

[アンコール]
武島羽衣:詞/滝廉太郎:曲 花[ゲスト:緑川まり]
喜納昌吉:詞・曲 花 
七澤公典:詞・曲 与作
美輪明宏:詞・曲 ヨイトマケの唄

出演者

歌:米良美一 Yoshikazu Mela 宮崎駿監督作品 「もののけ姫」で一世を風靡し、その類まれな美声と音楽性で欧米でも高く評価されている。また、テレビ・ラジオにも多数出演し、親しみやすい人柄と個性豊かな語り口は、世代を越えて人気を集めている。
1994年、洗足学園音楽大学を首席で卒業。同年、バッハ・コレギウム・ジャパン定期公演の教会カンタータでデビュー。1996年よりオランダ政府給費留学生としてアムステルダム音楽院に留学。コンサートでは、ソプラノのエディタ・グルベローヴァやカウンターテナーのヨッヘン・コヴァルスキーなどの世界的名歌手とヨーロッパ各地及び日本でデュオ・コンサートを行い、大喝采を浴びた。CD録音も多数あり、スウェーデンのBISレーベルより全世界で発売され話題となっている。
2005年8月、スペインのオヴィエド市音楽祭にてペルゴレージの《スタバート・マーテル》をオヴィエド市交響楽団と共演し、ドイツでは「シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭」より招待され、ソロリサイタルを行い大好評を博した。同年9月「ヨイトマケの唄」が収録されているCD『ノスタルジア』がキングレコードよりリリースされた。
2007年7月、大和書房から自叙伝『天使の声~生きながら生まれ変わる』を出版し、これまでの人生から得た経験をもとに、全国で講演会も精力的に行っている。
2009年4月、5月東京・大阪にて、宮本亜門演出《音楽劇・三文オペラ》に演劇初出演を果たし、モリタート歌手、女王役及び狂言回しの多彩な役柄を演じ大絶賛を博した。
第12回日本ゴールドディスク大賞、第21回日本アカデミー賞協会特別賞として主題歌賞をそれぞれ受賞。

米良美一公式サイト http://www.lamela.co.jp/

Photo:IIDA kenki

歌:米良美一 Yoshikazu Mela

ピアノ:長町順史 Junji Nagamachi 武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻、東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。歌曲伴奏で精力的な活動を展開しており、中澤桂、小林秀雄とレコーディングしたCD『落葉松~小林秀雄歌曲・ピアノ作品集』はレコード芸術や音楽現代などで高く評価された。また声楽コーチとして、桐朋学園大学でマスタークラスを開講、文化庁「学校への芸術家派遣事業」で公開レッスンを行うなど、後進の指導にも力を注いでいる。奏楽堂日本歌曲コンクール、トスティ歌曲国際コンクー ル、摂津音楽祭リトルカメリアコンクール等で伴奏賞多数受賞。2007年トスティ歌曲国際コンクールアジア予選大会コンクールアドヴァイザー・公式ピアニスト。現在、日本演奏連盟会員。グループ・あおいプロデューサー。

ピアノ:長町順史 Junji Nagamachi

主催:東京・春・音楽祭実行委員会 後援:財団法人台東区芸術文化財団

ページの先頭へ戻る